• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月12日

次のエンジンオイル

次のエンジンオイル 昨年11月にオイル&エレメントを交換してから 現時点で走行3500km余り 年末年始の遠征やら何やらで いつもの交換サイクル3000kmより 延び延びになっておりますが そろそろオイル交換の時期です

という訳で物だけは先に… と 次のエンジンオイルをGETしました 前回に引き続き 「モービル1 5W‐40 DE~ドライビング エクセレント~ 100%化学合成油」です


次は何を使おうかなあ と迷っておりましたが かの話題車NISSAN GT‐Rには純正指定で 工場出荷段階 つまり最初からモービルのオイル(銘柄は0‐40 RP)が使われてる とのことで それに影響されての同ブランドの続投となりました


0W‐40の粘度も試してみたい所でありましたが 平成元年式のユーたん号のB6エンジンに 合うかなあ?という懸念もあり ひとまずは 無難に5W‐40にした次第です(実際上 0WといえどもGT‐Rに使われてるぐらいですから油膜切れの心配は全く無いそうですが)


デフの搭載は パーツと予算面からちょっと見送ろうかと思いますが オイルを新調してこれにブレーキ強化を施せば ワンランク上の走りが楽しめそうです(o^∀^o)
ブログ一覧 | 整備手帳 | クルマ
Posted at 2008/01/13 00:00:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

8/8 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

少し雨
chishiruさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2008年1月13日 0:06
どの会社のどのクルマも新車に入ってるオイルは
超最高級のモノが入ってるって、オイルの本で読んだんだけど
ホントかなぁ~?
に、してもいいオイル使ってますな~
コメントへの返答
2008年1月15日 0:11
やはり 最初が肝心とも言いますから 嘘八百ではないと思われますが はてさて

プリミティブな生活で オイルだけは 良い物を仕入れております(^O^)いつまでも長く乗りたいものです
2008年1月13日 0:22
10年以上未開封B6エンジンの場合、10Wの方が良いと言う話を聞きましたよ♪

参考までに(^^;
コメントへの返答
2008年1月15日 0:14
ありがとうございます~ とっても参考になりました!

とはいっても ユーたん号の130馬力の根源はもしかしたらエンジン内部を 何処かでばらしたかもしれません 全ては歴代オーナー のみぞ知る所に
2008年1月13日 6:52
以前このOIL使っていたけど
一番良い結果が出てると思う
コメントへの返答
2008年1月15日 13:10
おお 雪さんのお墨付きが 頂けましたか!

早く交換して夏タイヤで走りたいものです
2008年1月14日 3:05
ブレーキパーツあるならやろうか?

ただちゃんと横で見ておぼえるなら・(笑)
コメントへの返答
2008年1月15日 13:14
物は近々入手出来るので 付属のパッドと一緒に程度を見てオーバーホールとパッドの新調が必要か 否かも判断したいものです~


ご一緒にやりますので その節には よろしくお願いしますm(_ _)m

プロフィール

「皆様お疲れ様です。午後も頑張りましょう。


よろしくお願いしますヽ(^o^)丿


今日も榛名湖周辺をぶらぶらしてますヽ(´エ`)ノ


降雨の影響で外気温20℃ぐらい。

涼しか〜。


※画像=生き物の馬と、機械の馬。馬馬一体(爆)」
何シテル?   08/08 15:20
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation