• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

降雪

静まり帰った夜のドライブをしていると いつの間にか雪が降って来ました

明日は積もるかな?はてさて 通勤は大丈夫か と気になるところです
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/03 01:35:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

イタリアン
ターボ2018さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8/17 お盆休み最後の日‼️
ミッキーたんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 1:44
こちらはまだ振っていません。
スタッドレス履いたのに、今年は意味ないのかも。
コメントへの返答
2008年2月4日 0:54
スタッドレスを履いたらやはり その力を試してみたくなるのが世の常(?)ですね

とはいえ 降れば降ったで大変デス(>_<)
2008年2月3日 2:04
昨日はお疲れ様でした!
こちらは結構降ってます…(汗)
ユウたん号は前後スタッドレス装着だから安心ですね!
コメントへの返答
2008年2月4日 1:21
先日はお疲れ様でした お宮やドウシ道はこの時期 危険ですね(滝汗)

スタッドレス装着なら雪道はネオバやポテンザよりも良いです 油断は禁物ですが(>_<)
2008年2月3日 4:44
そちらでは予報どおり雪が・・・・

明日の夜はちょいと出かけないといけないんですよね・・・・

こちらはどうなるか・・・不安です・・・
コメントへの返答
2008年2月5日 18:47
そちらはいかがでしたか?

今回の降雪では 各地で人的損害が出てる様子 雪に弱いのは土地を問わないみたいですね

気をつけて行きましょう
2008年2月3日 20:23
朝、起きたら白銀のベランダでした。
でも、通りに出れば、黒いアスファルト。

今夜は融けた雪が、凍らないでほしいです。
コメントへの返答
2008年2月5日 18:53
今回は凍結などが凄かったみたいですね

スタッドレスでもちょっとスリップしました(滝汗)

プロフィール

「戦後80年、いまだにGHQの汚物にまみれた政治家屋やら知識人等のサヨクのいかに多いことか?


ヘーワケンボーやらセンソーホーキの美名に隠れ、戦前は散々に暴れ回った殺人テロ集団の共産党なんぞは、真っ先に取り締まるべき。」
何シテル?   08/17 17:03
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation