• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2024年12月18日 イイね!

好き!すき!!魔女先生(1971年東映作品)に沼る

好き!すき!!魔女先生(1971年東映作品)に沼る
表題の件、最近ハマった昭和の特撮ドラマについてお話致します。 今から50年以上も昔の作品の為に、知名度が低いかもしれないのが残念でありますが、なかなか面白い内容でありました。 因みに1971年といえば大阪万博から1年後。同時期に仮面ライダー1号が放映開始され、当作品もその製作陣がほぼ同メン ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 23:58:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月18日 イイね!

師走初ブログ・群馬エリア遠征

師走初ブログ・群馬エリア遠征
気がつけば今年もあと2週間。でもまだまだ書き記すべきネタは盛り沢山。まぁいつもの遅筆。徒然なるままに記して参りましょう。 という訳で表題の件、以下に記して参ります。 冬タイヤ交換の繁忙期の我が勤労奉仕先。某映画風に言うならば「心身死滅の刃・無限残業帰宅最終列車編」という社畜奴隷労働の日々。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/18 22:42:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年11月25日 イイね!

再録・アンチ最右翼から神推しに変わる奇跡2

再録・アンチ最右翼から神推しに変わる奇跡2
2022年4/27(水)に「第2回(1は同年2月に配信開催済み)乃木坂46・5期生新兵御見立會」が開催されました。 以下過去ブログの再編集にて当時の様子をあげて参ります。 前日26日に3発目のコロナワクチンを接種した著者。高熱こそ出なかったものの1日寝込んでしまい、翌日も微妙な寒気やら、接 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/25 16:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月22日 イイね!

再録・アンチから神推しに変わる奇跡1

再録・アンチから神推しに変わる奇跡1
今年記して居たブログで、書き途中で終えて居たものは無かったか?を振り返りますと、前回ブログにて触れた岡本氏に関するものが該当しました。 そこで既にブログアップしたものは、再掲載(コピペにてご無礼)しつつ、完成を目指してみたいと考えます。 ※以下、再掲載本文。 現在筆者が神推し・1推しを ...
続きを読む
Posted at 2024/11/22 16:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月18日 イイね!

鍔迫り合い→引き面、押し面、或いは推しメン(爆)

鍔迫り合い→引き面、押し面、或いは推しメン(爆)
今回のブログはロードスター、剣術関連とは違った趣味、所謂アイドルグループ「乃木坂46」に対する推し活であります。 当ブログに於いて、特に令和元年以降は大部分を占める内容でもありました。 しかしながらいかんせん筆不精にて、せっかくのライブも未報告が大部分であります。 というか書きかけの「 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/18 22:55:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月15日 イイね!

Monopoly(独占、独裁)→Monokiri(物斬)

Monopoly(独占、独裁)→Monokiri(物斬)
珍しく気分が乗ってる為にブログ更新第2弾でありますヽ(´エ`)ノ 昨年11月のブログを読み返しましたら、趣味の剣道は2段取得に向けて特訓中(今年2月合格)、居合道(日本刀の抜刀、斬突、納刀の一連の流れを修練する武道)は自主トレ、抜刀道(所謂試し斬り)は御師匠様と稽古という感じでありました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 13:36:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月14日 イイね!

NA初號機35周年、その後。

NA初號機35周年、その後。
約2ヶ月ぶりの更新であります。神無月は過ぎ去り霜月も早半分が経過。今年もあと1ヶ月半ながら、引き続きよろしくお願い致します。 さて、表題の件。先月無事(?)に記念年の車検を通したNA初號機。是迄も様々な修理を積み重ねて参りましたが、日々刻々と変化するコンディションに、機械と言えども其処は生モノ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/14 16:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月24日 イイね!

ロードスター生誕&NA初號機35周年記念

ロードスター生誕&NA初號機35周年記念
去る9/22は初代NA型ロードスターが販売開始された1989年9/1の3週間後に、最初のオーナーさんが東京・代官山のショールームに於いて我がNA初號機を購入された日でありました(古い整備手帳に記載あり) 。 当時前評判から予約・納車待ちが殺到したにも関わらず、早々と我が物とした初代オーナーさんに ...
続きを読む
Posted at 2024/09/24 14:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

愛車と出会って19年!

愛車と出会って19年!
8月7日で愛車と出会って19年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 左前のリトラカバーをカーボン製にしましたヽ(´エ`)ノ ■この1年でこんな整備をしました! 1年点検とオイル交換。10月に早くも車検です(;´Д`) ■愛 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 16:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年09月05日 イイね!

チートデイin赤城山

チートデイin赤城山
気がつけば長月。今月もよろしくお願いいたします。 表題の件、以下に詳細を記載して参ります。 日時・8/26(月) 行き先・群馬県赤城山周辺で峠ステッカー集め、昭和レトロな埼玉県玉川温泉にて御食事割引券の活用♨️ 使用車両・NA初號機。 午後、群馬方面へ向かいます。 この日も暑 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 16:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月21日 08:20 - 08/22 10:58、
34.94 Km 14 時間 12 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   08/22 10:58
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation