• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2008年09月23日 イイね!

祝日の過ごし方

サービス業勤務の為原則的に土日祝日は 仕事のスタールビーですが何故か23日は お休みでした


しかし 昼間は川越市内で所用があったのと 夜は職場の歓送会がある関係上 遠出はできませんでした(>_<)


休みの日に市内を出ないのは我ながら珍しいことです(笑)せっかくの晴天に何だか損した気分ですが 相変わらずガソリンは高いので良しとしましょうか

代わりに空き時間に県内有数の観光地でもある小江戸川越を散策!と行きたかったですが 中心街へのアクセスはどこもかしこも渋滞!それどころではありませんでした(汗)


やっぱり 混雑の少ない平日休みの方が性に合ってるみたいです…(苦笑)
Posted at 2008/09/23 18:55:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2008年09月01日 イイね!

総理辞任

総理辞任いつもの仕事の帰路に我愛車ユーたん号のカーステをひねると 突如耳を疑うような臨時ニュースが入って来ました

屋根をオープンにして走ってたのでちょっと聞こえずらかったものの「福田首相突然の辞任表明」確かにそう言ってました

…思い起こせば福田総理にはねじれ国会をはじめとする野党との応酬 支持率低下 物価高に外交問題等々 内憂外患の相を見せる我日本の舵取りをするには非常に厳しい状態が続いてました

しかし 安部前総理に続いてわずか一年足らずの辞任というのは いかがなものかと思います 国民の責任を問う声は否が応でも高まるでしょうか…


果たしてこの国はどうなってしまうんだろう?そんなことを考えてたらいつもなら心地よく頬を撫でる走行風がやけに寒々しく 夏の斜陽終焉を感じる9/1の夜でした
Posted at 2008/09/02 00:15:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | ニュース
2008年08月25日 イイね!

普通の生活へ

普通の生活へ夏季攻勢も終結し お出掛けプランを練りまくる戦時体制も解除 復員してようやく普通の生活に戻ったスタールビーです(笑)何だか放心状態であります

この間の作戦区域は南北に約400km 福島 栃木 埼玉 茨城 東京 神奈川 千葉をまたぎ 福島・千葉遠征を合わせた総走行距離は約1200km しかし8/6にオイル交換をしてから24日の時点で 何故か2000km
を走ってる計算になりました(爆)まあ クルマ通勤なので距離はのびますけど… あと1000kmで 早くも次のオイル交換時期(黄帽推奨は3000kmの為)です


そういえば9月で タイヤが値上がりしちゃいます 現在使用中のポテンザGⅢ まだまだ溝はありますが やはり新しいのも気になる所… 奇跡のD1連続優勝を獲得したハイグリップタイヤ・トーヨーのプロクセスR1Rが欲しいなあ と思う今日この頃デス…
Posted at 2008/08/25 02:56:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | クルマ
2008年07月21日 イイね!

誕生日でした

誕生日でした気が付けば21日の今日で 26歳になりました~ 月日が経つのは早いものです(>_<)

この歳ぐらいになると仕事やプライベート等将来のことを色々考え「果たして自分は正しい道を進んで来たか?」と自問自答しちゃう訳デス…

「この道を進まば どうなるのか?迷わず進もう!行けけばわかるさ」みたいなセリフを聞いたことがあります(うろ覚えの為 一部誤植アリ)

今はまず 我愛車にして相棒たるユーたん号と共に 人馬一体の境地で進みましょうか!ぶつかる壁は断乎破砕あるのみ!デス(o^∀^o)
Posted at 2008/07/21 23:16:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | その他
2008年07月18日 イイね!

full moon

今宵は満月が綺麗でした♪昼間の灼熱の太陽に比べ遥かに仰ぐ漆黒の夜空に 淡い光と共に控え目に示す その存在感… 眺めて居ると日常の喧騒を忘れさせてくれます


仕事帰りのこんな時に オープンで愛車を走らせてると「ロドに乗ってて良かったなあ」とつくづく思えて来ます☆


肝心の写真ですが ケータイからの画質では限界があったので 直接お月様をご覧になって下さい(笑)

Posted at 2008/07/19 00:20:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | クルマ

プロフィール

「偉大なる先人が米帝や英帝の軍艦を鉄屑に変えたのは将に溜飲の極み也。

時代は変わって次は他国侵略国民弾圧虐殺真っ只中国家である共産支那、北鮮、露助等の艦船を海の墓場へ送ると良い。連中は人類の癌細胞である。

日本国内でセンソーホーキを宣う連中は利敵スパイなので注意しましょう。」
何シテル?   08/28 22:13
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USB充電器取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 03:33:31
 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation