• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

秩父ツーリング!

秩父ツーリング!今日は カリーナ乗りとNB乗りの友達とで ツーリングに行って来ました(o^∀^o)


午前8時にカリーナ氏と合流して第一目標の定峰峠の鬼うどんには 午前10時に到着 開店迄は時間があったので 番犬の相手をしたり 駄弁ったりしてました(笑)その内にお店の方もいらっしゃり 店内でアルバムを拝見してると NB氏がご来店
早速 名物の鬼うどんを頂きました♪


続いて 秩父高原牧場でソフトクリームを頂き 定峰峠を駆け抜けて 秩父の美の山公園に行きました(ここも なかなか面白い道がありますよ)


その後スタールビーの所属するロードスターオーナーズクラブ「ランブル」の定例会に参加してみたいというNB氏の為 開催地たるミューズパークへ 下見を兼ねて移動しました

ここで 話し掛けてきたコペン乗りのご年配の夫妻の方々と オープンカーの話で 盛り上がり 気が付けば日も暮れてました(>_<)


美味しい名物 名所巡り 峠巡りと ツーリングの王道パターンをこなした後は 温泉へ!(笑)新木鉱泉という所の見事な湯で お肌もツルツルになりました(≧∇≦)


帰りは国道299号で 東進 途中久々の正丸峠を走りましたが キャッツアイの所を除けば 思ってたよりは走り易かったデス(^O^)とはいえ 路面はあまり良くないので 走られる方は 注意して下さいm(__)m


今回は(も?)終始 のんびりとした ミーティング&ツーリングで 無事に終了 総走行距離は約180kmとなりました


Posted at 2007/10/09 00:22:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「皆様お疲れ様です。午後からも頑張りましょう。


よろしく御願いしますヽ(´エ`)ノ


今日は神奈川エリア遠征であります(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   07/30 13:19
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123 4 5 6
7 8 910 11 12 13
1415 1617 1819 20
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35
ABSユニット交換・リセット手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 04:32:25

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation