• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2009年01月05日 イイね!

スロットカーにはまる(笑)

スロットカーにはまる(笑)先日の仕事帰りにぶらっと立ち寄った雑貨屋サン風のお店が一件ありました 場所は川越市的場 県道15号線を笠幡から川越に向かう途中です

お店の前に赤いNAロードスターが停まっていたので前々から気になってました その日は通りすぎてから「OPEN」の看板が光って居たのに気付き 即座にスピンターンで引き返し…(嘘)中に入ってるとメガネの似合う気さくなマスターが出迎えて下さいました

マスターのお話ではお店の前のロドは 店舗の大家さんの所有とのこと 実はマスターご自身もかつてロド乗りだったという経歴の持ち主 トーコンキャンセラーの存在を知ってれば今でも乗ってたかも?とおっしゃってました 現在はアクティー 検切れの秘蔵の走り仕様のカプチーノを所有されてます

店内ではミニカーからシルバーアクセ 本革用品などアメリカンな雑貨屋サンという趣があり… なかでも大きな目玉はスロットカーとその本コースであります

スロットカーとは かつて60~70年代ぐらいで日本国内に入ってきて流行った遊具で 原理はリニアモーターカーに同じです コース上に流れる電気と車両側に埋め込まれたコイルで走ります 操作方法は至ってシンプルで コントローラーの引き金の引きの強弱で速度を変えます ラジコンやミニ四駆の台頭で 今ではすっかり姿を消してしまいましたが スタールビーはかつて幼稚園ぐらいの頃に親父様が買って来てくれたこの遊具で 遊んだ経験もあります(しかも部屋を埋めるデカいコース付き☆)

で ここでは そんな懐かしのスロットカーを取り扱っております 1/4の仕事帰りにマスターに新年のご挨拶を兼ねて立ち寄ってみた所 かなり本格的にやってらっしゃる方々がいらっしゃいました スタールビーもご厚意で体験走行をさせて頂くことに♪

約20年振りぐらいでやってみましたが これが面白いの一言!構造がシンプルと言ってもなかなか奥が深く タイヤの太さ一つでチューンドの要素があるみたいです(それでも実車よりは安いですが…)

早速 マイカーとしてマリナーブルーのNAロードスターを購入しました 今月末にレースがあるみたいなので それに向けて練習してみようと思いマス(^O^)

Shop Name:「Be Funny」
Address:埼玉県川越市的場1-26-4
Tel:0429520380
Open:水金 1730~2130 土 1300~2130
日 1500~2130
URL:http://befunny.net

Posted at 2009/01/05 01:47:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月05日 16:16 - 10/06 17:43、
18.93 Km 3 時間 8 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   10/06 17:43
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
4 5 6 78 9 10
11121314 151617
1819 20 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52
Craven Speed ND MX-5シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:48:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation