• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2009年04月03日 イイね!

今日は大〇meeting

今日は大〇meeting今日は第一金曜ということで 湾岸地区の某所で夜のmeetingに参加してます☆


暖かくなって来た為か 集まったロードスターは30台越えでしょうか?それ以外にも様々なクルマが来ていて面白いです☆月一のお祭りみたいなものですね(^O^)


写真は一応 我が愛車ですが 暗くて見えずらいデス(涙)やはり ケータイカメラでは限界か…

Posted at 2009/04/03 23:31:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月03日 イイね!

「国」という概念

国際法上 国家を形成する上で唯物的に必要なのが「領土・領海・領空」の3点 唯心的に必要なのが 民族の歴史と伝統・慣習を共有する国民です


こんな当たり前のことは 今更取り立てて言うことではないのですが 戦後の日本はどうもこの概念が稀薄かもしくは皆無の様な気がしてなりません


その為に北方領土 竹島 尖閣諸島などへの他国の不法な干渉・侵略・占拠を許し 国民同胞が拉致されるのを許してしまい 他国に舐められる結果となってしまった訳です


原因として考えられるのが 先の大東亜戦争で敗北したことで領土 国軍 精神 戦争の正義を取り上げられ 「日本は周辺国を侵略する犯罪を犯した軍国主義国家でした 二度と過ちを繰り返しません 周辺国の脅威とはなりません」という認識を占領軍に植え付けられたこと その極めつけが東京裁判であり それに悪乗りした 非日本人というべき勢力が存在したことでありましょう(もちろん日本の全てが正しかった訳ではなく反省点も存在すると思います)


そもそも かつて日本が領有した千島 南樺太 朝鮮 台湾 南洋諸島 関東州といった地域は侵略により奪った訳ではなく 国際的な条約・約束事で得た土地でした その為には日清 日露戦争などで約10万人以上に及ぶ少なからぬ将兵の血を流した訳であり(満州・支那事変が起きたのは中国側がそうした日本の権益を不当に回収しようとしたのが発端です) それがただの一度の敗戦で全て奪われたのは 何とも残念であり不本意な訳であります(負けたなら仕方ないといえばそれまでかもしれませんが)


逆に言えば現在の日本の版図は それこそ先の大戦で300万人以上の日本人の血を流して何とか確保して 南西諸島 小笠原諸島に至っては戦後の外交努力でようやく取り戻した土地です それに属する箇所を易々と侵されるのは看過して良い筈がありません 今度こそは絶対に確保しなければならない訳であります この点を考えれば例えばそれこそ生活圏としての領土問題でもあるパレスチナ問題などの本質も見えて来ると思います


翻ってこういうことを 国は果たして今現在の教育の場で しっかり教えて来たでしょうか?むしろ グローバリゼーションやらボーダーレスやら 果ては「宇宙船地球号」などという美辞麗句の元に 逆に稀薄にさせている様に思えてなりません この様な考え方は かつて世界同時革命を唱えた 社会主義 共産主義の幻影であり その思想の果てにあったのが旧ソ連の大粛清 中国の文化大革命 カンボジアのポル・ポト政権の台頭であり 共通したのが反対派の何百何千に及ぶ民の大虐殺でした


歴史に学ぶというのは非常に大切であり そこからひいては平和を守ること 確保することの意味や方法も分かってくることでしょう

それこそ個々人の小さな日常 一つ一つが毎日つつがなく送られることが一番健全であり それこそロードスターでオープンドライブを楽しむ頭上に テポドンなんぞが飛んで来てはたまらん訳です(苦笑)前途多難な昨今ですが 今後の日本と世界には もう少し希望と期待を望みたいと思います


Posted at 2009/04/03 10:41:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年04月03日 イイね!

PAC3に関連して思うこと

「飛んで来る銃弾を目で見て銃弾で叩き落とそうとする様なものだ」とされ その費用対効果が疑問視されてるご存じ 我自衛隊の兵器「PAC3」飛来する敵ミサイルを叩き落とそうという発想で確かに大丈夫かなあと思います

しかし これがもし戦中に十分にあれば延べ3万機が来襲したという米国の醜翼・ボーイングB29のことごとくを叩き落とし 原爆投下も防いで90万に近い日本国民同胞の命を守れたのだなあと思うととりあえず戦後60年で平和ボケした政府もようやく歴史の教訓・本土防空の重要さが分かったかという気もします

私の職場近くの首都防空の要蹄 埼玉県入間基地からも何台かが防衛省に向かって配属され 国内外共にその姿を誇示しております(恐らくそうしたことで北朝鮮のやる気を削ぐのが真の狙いでしょう)


いわゆる戦後日本の平和は米国の核の傘のお陰で存在したものです 鞘に納めた鋭剣のごとく 武力の裏付け無ければ国際社会というサバイバルの世界で話し合いによる問題解決などはあり得ません(拉致問題がいまだ解決しないのは当然です) 誠意を見せて下手に出て 米や金をばらまけば 相手は言うことを聞くと考えるのは バカのお人好しも良い所です そんな所に税金を使うなら自衛隊の方々の給料を上げて まともな防備を整えろ と言いたい

関連付けて「集団的自衛権を憲法は認めていない」と政府は言っていますが それはつまり現に我が国に向けて明らかに発射されようとしている弾道ミサイルに対して 何ら先手を打つことが出来ないということも意味します

日本国憲法の平和理念は 我が国の正義を示す上でぜひ堅持すべきでしょうけど 言葉遊びに興じて国民の命を危険に晒すようなら本末転倒といえます そんな百害あって一利無しの部分があるならさっさと改正して 真に国民の命・財産を守る「平和憲法」にして欲しいですね

PAC3から話が飛躍しましたが以上の見地から私は北のミサイル発射には断固反対し 二度とそんな気を起こさせない様日本の防備が整えられること・事を荒立てること無く諸問題が平和裏に解決されるのを強く願っております

Posted at 2009/04/03 00:30:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月08日 20:28 - 10/09 20:23、
545.79 Km 9 時間 18 分、
9ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ192個を獲得、テリトリーポイント2000pt.を獲得」
何シテル?   10/09 20:24
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5678 910 11
12 13 14 15161718
192021 2223 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52
Craven Speed ND MX-5シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:48:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation