• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

無事帰宅

無事帰宅21:45頃に大麦代を後にして 23:00頃に無事帰宅しました 久々に一日中走り回って総走行距離は約300kmを数えました(最近は出掛けても150km未満でした)峠道を走った割りには平均燃費は約11km/Lとなかなか優秀でした 高速スラロームが続いた為でしょうか?4速~5速で引っ張れる所は引っ張り エンジン回転数も極力3千以下に抑えました

また今回は 走りの基本であるOut in outやSlow in fast outを意識し(もちろん対抗車線に出る等はNG) 舵角修正の最小限化 コーナー中にブレーキを踏まない 先行車との車間距離を空けすぎない等 今現在の課題を念頭にしてみました しかしどうしても急コーナーで追加のブレーキオンとステアの据えきりをやってしまい挙動が乱れたりしたのでダメダメでした

そんな中タイヤは3分山程度なのにまだまだグリップしてくれてる様子 BRIDGESTONEのPlayz かなり優秀です☆一応省燃費タイヤでもありますから 満タン・途中給油無しで遠征先で高回転域を使って戦い(?)帰還するというのも十分可能かと思います


心残りは ほったらかし温泉に行けなかったこと いつか また リベンジをしたいものです

写真は駐車場で 我愛車のトランクに舞い散った 桜の花びらです☆太陽と青空 桜の木も写り込んでちょっと良い感じです(^O^)
Posted at 2009/04/14 01:08:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「皆様お疲れ様です。今宵も寝る迄頑張りましょう。


よろしく御願いしますヽ(´エ`)ノ

山間部は津波の影響は特にナシの神奈川エリア遠征から無事に帰還。平時のダックテール羽に戻しました。

GT羽と比べてどちらがお好きか?

それは甲乙つけがたい質問ですねェ…(^_^;)」
何シテル?   07/30 21:13
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    12 34
5678 910 11
12 13 14 15161718
192021 2223 24 25
26 27 2829 30  

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation