• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2011年03月03日 イイね!

練兵休~愛車整備~

今日はお休み!ただ 次なる公休日は来週木曜迄待たねばならず 何をして過ごすかで迷いました・


とりあえず 午前中はちょいと自分の仕事を片付け 一端帰宅してのんびり録画してあったドラマを鑑賞したり そしたらいつの間にかうたた寝をしていたり(笑)飼っている愛犬と遊んだ後は 愛刀で剣術の素振りをしたりしました


で いつもなら 午後からは 剣の師匠の御自宅にお邪魔してみっちりとマンツーマン指導を頂くのが通例ですが ふと 最近愛車の面倒をさっぱり見てないことに気づき 本日は稽古休み-練兵休を取ることにしました


職場に行ってから行った作業内容は以下の通りです

1.エンジンオイルのみの交換(使用銘柄 mobile1 FP 5W-30 全合成油 粘度の柔らかいオイルを使用することで 冬季のエンジン始動性 暖気の早さをスムーズ化)


2.がっつり洗車(約2週間振りの施行 シャンプー洗車→粘土で鉄粉除去&下地処理 →ケイ素系コーティング→ガラス窓の撥水コーティング)


3. 諸々の軽作業(以前サーキットで土手に突っ込んだり 山道のアップダウンでこすって一部破損したフロントバンパーのガムテープ補修→消音材取付 ドア開口部へ専用テープの貼り付け フロアマット下への特殊シートの敷き詰め いずれも車内へ侵入するロードノイズや風切り音 排気音の低減化に役立つ
施行前より効果があったので 次はドアのデッドニングを考えてみたり)


以上を終えた後は近所のラーメン屋でネギミソチャーシュー麺の大盛とゆで卵をがっつり食べて帰宅しました 物心両面で満たされた1日となりました さあ 明日からは6連勤 頑張って行きましょう
Posted at 2011/03/03 22:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「すげぇ…! 真っ赤な「ド派手GRヤリス」実車展示! ド迫力ウイング採用!? 普通の仕様と何が違うの? 富士で披露
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20250804-11201901-carview/

GRヤリ過ぎ〜(爆)」
何シテル?   08/04 15:52
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12 345
678910 1112
13 141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation