• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

KP61スターレット

KP61スターレット今宵は仕事終わりが遅くなって腹が減った為 職場近くの某こってり系ラーメン屋さんに直行 辛味噌タンタン麺の大盛りを頂きました


それから 帰路につき何の変哲も無い 昔からある中古車屋の前を通り過ぎると…


何だか 妙に惹かれる古いクルマが目に入り Uターン 車を停めて歩いて見てみると 平成の格安旧式車が並ぶその中に ありました


一度 見たら忘れられないそのフォルム かつて一度だけ 夜景鑑賞ドライブで遭遇したこともある常連中の常連組たる方が駆ってらした旧車 その名はKP61スターレット…


今から約30年以上前に発売されたトヨタのFR車でかつてレース業界や 街道レーサー等の全盛期時代に一世を風靡した軽量スポーツカー 今ではほとんど見なくなったとされる昭和の名車の姿がそこにありました


シルバーのややくたびれた塗装に四角目のヘッドライト フェンダーミラー 13インチのアルミに車体の大きさは 今の軽自動車とあまり変わらないものでした


展示中の中古車に惹かれて わざわざクルマを停めて見に行くなど 今の我愛車ロードスターとの出会い以来(ただし この時はネットで発見して見に行き そのまま一目惚れして購入を決定したというもの)でした


プライスタグを見ると29万円 諸費用を入れたら 恐らくは40~50万ぐらいかな?と予想がつきました


…うーむ 次の走行20万キロ代を目指して 目下 色々とリフレッシュ中の我愛車 それだけの資金があればエンジンオーバーホールをこなせてしまう訳で… なおかつ旧車の2台体制など出来る経済力はありません

ちょっと後ろ髪を引かれる思いでしたが 「良い主に巡り会ってくれよ」と 心中で唱え その場を後にし代車(現在我愛車は入院中です)に乗り込み帰宅しました


それにしても思うのは 旧車の持つオーラ 今時のクルマには無いあの独特の雰囲気 どこか懐かしさも感じる佇まい 嗚呼 昭和は遠くなりにけり… と改めて感じました
Posted at 2011/10/20 23:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年10月20日 イイね!

練兵休

昨日は仕事がお休みでした 午前中は我愛車をオルタネーター スターター ファンベルトの交換目的でお世話になっている近所のショップに預け お借りした代車で帰宅しました


その後 日頃 剣の稽古で使用している剣道具や竹刀 木刀 日本刀等の装具点検を行い 何だか眠くなって来たので 少し昼寝でも… と ベッドに入りました これが大体 正午過ぎの話


そこから 次に起きたのが夜22時過ぎでした どうやら すっかり爆睡してしまったようです(爆)それから しばらくは起き出して 翌日の仕事準備や読書 軽いトレーニング 食事 入浴やらをして日付が変わる頃に再び就寝しました


日頃の平均睡眠時間が4時間ぐらいの為 一挙に寝まくった感じでした いつも休日はほぼ剣の修練か夜景鑑賞ドライブにに充てている為 今回は練兵休ということで ご容赦下さいm(_ _)m
Posted at 2011/10/20 13:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月23日 12:33 - 10/24 08:25、
24.66 Km 12 時間 45 分、
バッジ6個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   10/24 08:25
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52
Craven Speed ND MX-5シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:48:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation