• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2012年04月16日 イイね!

練兵休~愛車の点検と花見~

今日は仕事がお休みでした


午前中は我愛車の半年点検に かれこれ我親父様の駆った先代NA8型ロードスターから 我愛車2代目NA6型に至る迄 足掛け15年の付き合いのあるマツダのデーラーさんに行きました


最近 我愛車にはアイドリング不調やら 昨夏に修理したエアコンの不調等があった為 それも合わせて見て頂きました


ちなみにこの半年点検 正式名称を「マツダセーフティーチェック」と言います お値段は5040円と非常 にリーズナブル 普段の油脂類関連交換等自分で出来る所は職場でやり 自分では出来ないチューニング関連はご近所のショップにお願いしたりとしてますが 基本的且つ客観的な視点による健康診断はデーラーさんでお願いしております 何分平成元年式と古いので 今後の「高齢化車改」を突き進み 維持して行く為にも 「日々是労働」「質素倹約」「浮いたお金は整備費用(爆)」の3点で邁進する所存です(笑


で 点検結果の方はクランクアングルセンサーの不調によるアイドリング不調 エアコン配管の穴あきによるガス漏れ それと再発した社外ホーンのショートによるブレーキヒューズの断烈(ブレーキランプが点灯しません NA6にはよくあるトラブルだとか とりあえずヒューズ交換で対応しました)という所でした ちなみに全て治すと諭吉さん1ダースが仲良く羽ばたく額でした


うーむ とりあえず現在運転に支障は無いですが クランクアングルセンサーは早めにやりたいです これから5月 に自動車税で約4.3諭吉さん 夏に任意保険の更新で約7諭吉さん 10月に車検で 色んな整備を想定すると最低でも10諭吉さん~ 更にあと5000km走行で走行20万キロに到達する為 タイミングベルト交換の時期であります なかなかどうして大きな額であります


かくなる上は 自動車税は3月の決算賞与投入で対処 現在 実は故障中の自室のエアコンの買い替え計画と今回判明したガス漏れした愛車のエアコン それぞれは捨てて更に節約し いずれも自室と車載の扇風機で対応するしかありませんか(果たして カラダは持つのか)任意保険は月割も可能なので そちらで参りましょう これに夏季賞与も加えれば車検費用と諸々の優先すべき整備費用は捻出出来るハズ


車検迄のあと半年 頑張って貯蓄に励みます・


そんなこんなを考える一方で 午後は髪を切ったり 最後の花見をしたり 左膝の古傷の治療に通院したり 栄養ドリンクや花粉症の対策品を購入したりしました 愛車を維持するなはカラダが資本なので こちらの投資も重要です


人も車もボロッちいと各種メンテナンスが必要な訳で 正にドライバーとマシンが一体化するロードスターのコンセプト「人馬一体」そのままでありますな(爆)

ちなみに 本来毎週月曜日を希望休みにしてるのは夜の剣道教室と夜景鑑賞ドライブのセットの鍛錬を行う為ですが 明日から来週月曜迄 仕事が6連勤なので 体力充電の為 「練兵休」としました ご容赦下さいませm(_ _)m

Posted at 2012/04/16 19:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月27日 15:58 - 11/28 08:25、
67.40 Km 6 時間 50 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   11/28 08:25
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

12 34567
8910 1112 1314
15 161718192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

終活クルマが来ました!!(2025年10月23日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 13:00:27
ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation