• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

インフルエンサー(影響者)

インフルエンサー(影響者)乃木坂46の「サヨナラの意味」に続く2017年4月発売の17枚目シングルは「インフルエンサー(影響者)」という代名でありました。


「インフルエンサー(影響者)」が誰を指すのか?此には様々な御意見があるかと存じ上げますが、私には卒業された橋本氏ではあるまいか?と、思えてなりません。


ブログの添付画像は、「もし、橋本氏が卒業せずに17枚目シングルのジャケットを飾ったら?」という幻のイメージ画であります(Twitterのファンの方作成のものを引用)。


只の寄せ集め・素人集団であった乃木坂46をデビューから5年目にしてシングル100万枚以上の販売達成を果たすと云う、斯々たる大戦果を納める精強集団とされたのに多大なる貢献を果たし、公式ライバルであるAKB48に対しては、名実共に追い付いて来たと云う華々しい実績を置き土産に残して人気絶頂期での卒業・引退…。今では其の消息は蜃気楼・幻の如く霧散霧消し、推して知るべしという状況。


高潔な人格と伝説的な幕引きは、多くの方々に影響を与え、今やファンの間では「軍神」としての誉れ高い崇敬を集める存在であります。


もし、橋本氏が続投して他の勇士達が史実通りに卒業して居たならば、「軍神」のイメージの代わりに、盟友・白石氏と共に3~4期生の新兵もまとめつつ、グループを率いる軍師的存在としての地位を固め、違った意味での「インフルエンサー(影響者)」になって居たと思われます。


或いは本年9月の桜井玲香キャプテン卒業・神宮球場公演では、「新キャプテン白石氏」「副キャプテン橋本氏」と云う2大巨頭が見られたかもしれません。


橋本氏「次は24枚目の最新シングルの陣形を取るぞ!前衛4期生、筒井!賀喜!センターの遠藤を支えよ!掘!飛鳥!フォローを頼む!」

「中央、白石!松村!御三家の意地にかけて桜井キャプテンを見送るぞ!生田も両脇3期生を気にかけてくれ!」

「後衛、梅澤!北野!秋元!久保!高山!星野!新内!2期生!3期生!殿(しんがり)を頼む!私も三年前(2016)には腰をやられたが今は大丈夫だ!1期生も半分に減ってしまったが、まだまだ行くぞ!」

「与田!梅澤!復帰したばかりの山下を支えよ!休業中の大園(24枚目シングルの活動は体調不良でお休み)の分も頼むぞ!3期生の結束も見せてやれ!」


歴史に「if」はありませんが、そんな乃木坂46、更に言えば2019年も奮戦中の橋本氏を見てみたかったものと思います。


※最新シングルの陣形 3列目一番左側が3期生 梅澤氏、2期生 北野氏、1期生 秋元氏、3期生 久保氏、1期生 高山氏と星野氏、2期生 新内氏。

2列目一番左から3期生 山下氏、1期生の生田氏と白石氏と松村氏と桜井キャプテン、3期生 与田氏。

最前列左から2期生 掘氏、4期生の賀喜氏と遠藤氏(センター)と筒井氏、最後に1期生齊藤飛鳥氏。これを橋本氏が軍師的に指揮したら?と云う想定。





さて、話を現実に戻しますと、一方では「ななみんロス」という、橋本氏に2度と会えない寂寥感から、古参から新規ファン迄多くの方々の心を苦しめて居るのも又実情なのであります。無論、著者も其の1人であります(涙)

続く





「まだだ!まだ終わらんよ!」

Posted at 2019/08/07 16:09:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月02日 18:35 - 08/03 19:32、
37.85 Km 11 時間 21 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   08/03 19:32
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
4 5 6 78 910
11 1213141516 17
18 1920 21 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation