• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2019年10月04日 イイね!

9/29カート走行報告

9/29カート走行報告体の節々に未だダメージが残って居りますが表題の件、報告であります。


愈々ラストランとなった屋内カート場634(ムサシ)のカート大会。場内は歴戦の勇士の方々の熱気でごった返して居りました。通常7分1セットが2000円の所、半額でありました。







殆どが中上級の方々ばかり。接戦が繰り広げられます。驚くべきタイムがバシバシ出て居ります(^_^;)



此処を佳く走って居た職場同僚の方々によれば「最初は30秒、だいたいの方が頭打ちになるのが25秒台の壁」と云うことでありました。


連日の残業で疲れた体もむち打ち、いざ出走!周りの方々が22~24秒台の方々の中、前回ベスト25秒の私が紛れる訳ですから、其は周回遅れも発生します。


レースはジェントルメンのスポーツであります。間違ってもオイルやら、バナナの皮やら、亀の甲羅を放り投げてはならんのであります。



しかもひとりよがりでやるものではありません。ハートは熱くても頭はクールで、皆様方とコミュニケーションをとりながら走らなくてはなりません。


乃木坂46を代表するソロ名曲、其は卒業勇士が一人・西野七瀬氏の「ひとりよがり」。






ちなみに橋本氏を推す前は首位・白石氏、次席・西野氏でお二方の写真集は早い時期に集めて居りました。


「なんだと?其は聞き捨てならんな。」




「其は私へ喧嘩を売って居ると云うことか?」



「はっきりしてもらおうか?」



「御主(おぬし)の一番の推しメンは誰だ?」




今は勿論我が永遠の推しメン・橋本氏一筋であります!("`д´)ゞ

「其ならば勘弁してやろう。」




ちゃんと橋本氏の写真集も買いましたよ!

初期型通常版(2015年発行)。



セブンイレブン版。



後期型通常版(2017年発行)。



「ウム、良い心がけである。」

(両脇のがセブンイレブン版を含む特別版)




「今後も益々精進することであるな🙌」




さて、話が脇道にそれましたが(笑)


私も「遅い・下手」を自覚する身でありますから、せめて早い方々が追い抜きしやすい様に心がけました。


しかし、1セット終わってから2セット目にアクシデントが発生しました。減速しつつ左に寄せてから下り右コーナーに行く時に壁へクラッシュ!即座に手を上げてスタッフさんを呼びました。


其処へ後続車の方が追突!ジオン軍の猛攻の前に操縦席で激しく揺さぶられるアムロの様になり、私のヘルメットとメガネがぶっ飛ぶぐらいの衝撃でした。そしてなんとメガネはカートの下敷きになってしまったのであります。



しかし、其処は頑丈なガンダニュウム合金…、もといチタニウム合金で作られたフレームの我がメガネは右上部に擦り傷、右の耳にかける部分がちょっと曲がった程度ですみました(安堵)

橋本氏「メガネは大事にせねばならぬぞ。」



一方、体の方は?と云うと全身がむち打ち症の如き有り様となり、2セット目は何とか完走したものの、次はどうするか?正直迷う形となってしまったのであります。


「正念場で痛い目を見たのか?」



「御主もなかなかやりおるワイ💪」

(※橋本氏は人の不幸話を笑い飛ばすのが好きでありました。しかしながら其は悪意ではなく、誰かが笑い話にせねば報われぬと云う優しさからでした。)



其の間にスタッフさんのラストランがありました。





ウーム、よし!此処でひいては男が廃る!と、足を引きずりながらラストランの3セット目にエントリー💪


此が最後!と、強烈な横Gに節々がガタガタに感じながらもアクセル全開!


最終最後に24秒台を叩きだし、25秒の壁を超えることが出来ました。後々、追突してきた方より謝罪を受けましたが、「レースは恨みっこ無し!此の程度のムチウチはかすり傷みたいなもんじゃい!」と、やせ我慢しつつ答えました(笑)


最後に店長さんの別れのごあいさつと記念集合写真撮影もあり、有終の美を飾りました。




名残惜しくも明日はまた仕事。






後ろ髪を引かれるようにカート場を後にしました。




乃木坂46のPVにも使われたカート場は此にて無くなります。しかし、モータースポーツを楽しむ走りの道に終わり無し!


次なる戦場を求めて行きたいと考えて居ります💪
Posted at 2019/10/05 00:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月20日 08:21 - 10/21 13:31、
25.93 Km 5 時間 42 分、
4ハイタッチ、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   10/21 13:31
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 23 45
6789 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 2223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52
Craven Speed ND MX-5シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:48:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation