• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

白石氏の心の中6

白石氏の心の中6


日本ニュースアナウンサー「青天の霹靂ともなった新春第一号の乃木坂46の絶対的エース・白石麻衣氏の卒業発表から早三月(みつき)余り…。白梅の香りと共に極寒冷雨の花嵐吹き荒ぶ弥生の候。愈々一億国民待望の25枚目シングルの詳細発表並びに販売がなされたのであります。」


「しかしながら、同時期大陸より来冦せる武漢ウイルスの蔓延と共に世相は大きく変化。当初5月の連休中に開催予定であった東京ドームを3日間借りきっての白石氏卒業コンサートは中止・延期のやむ無きに至ったのでありました。」


※本来4月がラストとされたミュージックステーションに於ける白石氏。




白石氏「まさか、斯様な事態になるとは思わなんだ…。しかしながらまず第一に考えるべきは皆様方の健康そのもの…。暫くは時局の推移・収拾を見守る以外にはあるまい…。」


公式ブログ上に於いては暫しの間の続投表明をなされた白石氏。しかしながら世間的な自粛期間が長引き、暗中模索の日々。胸中去来する様々な、且つ複雑な思いも想像だに固くはありません。


白石氏「果たして此のまま乃木坂46に居座り続けたままで良いのか?確かに居心地は良い。ファンの皆様方や、メンバーの皆もわかってはくれるだろう…。」


「しかし、新たに進むべき道を進まずして何とする?其で先に散って行った卒業勇士の皆に顔向け出来るのか?」























白石氏「もうそろそろ…。そろそろ行かねばなるまい…。」


















そして、愈々白石氏はグループ初ともなる配信と云う形での卒業ライブを決意なされたのであります。



白石氏「皆…!もう少しで皆の所へ行くぞ…!」

「サヨナラを、ありがとう…!」



日時は、10/28(水)…!



実は此の日は運命的な日であり、ファン一同の心は感無量のものとなったのであります。















卒業live配信当日、繋ぎのひとこまの舞台裏ー


白石氏「わ!?驚いた!ななみんか?来てくれたのか?」




橋本氏「おお、しーちゃんか?テレビの中の人だ(笑)」

「今日は何だか朝から夢を見て居る様な…。同じようなことを繰り返して居る様な…。回りめぐって行き着いた先にしーちゃんが居た(笑)そうか、10/28(水)はしーちゃんの卒業live配信日であったな😃」



白石氏「ななみん、ありがとう!まあ、何はともあれ来てくれて嬉しいぞ!そうだ、一つ聞いても良いか?」




橋本氏「何だ?しーちゃん、改まって。」




白石氏「私達、ずっ友(ずっと友達)だよな?」






橋本氏「勿論!\(^-^)/ずっ友だ!卒業おめでとう!」




















Posted at 2020/10/28 18:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月02日 18:35 - 08/03 19:32、
37.85 Km 11 時間 21 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント30pt.を獲得」
何シテル?   08/03 19:32
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45 67 8 910
111213141516 17
18 1920 21 222324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation