• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2020年11月14日 イイね!

冬タイヤへ換装

冬タイヤへ換装先日ロードスター2台の冬タイヤへの交換を行いました。某カー用品店な我が職場。本格的な冬の繁忙期前、体力のあるうちにやっておきましょう(笑)


ND弐號機に搭載のパンク時に於ける電動コンプレッサーを使って冬タイヤへエア補充。


NA初號機は久々に195/50R15仕様を使います。タイヤのヨレも少なく、コーナリングでも踏ん張ってくれます。アルミは古ぼけてますが、深リムで味があって良し。









ちなみに去年は14インチのワタナベ、タイヤのサイズは175/65R14でした。



続いてND弐號機。此方は毎度お馴染みの195/50R16の純正サイズであります。







日没前には完了しました!



奇をてらわない見た目純正風というのがお気に入りポイントであります。



此で降雪時も安心でありますが、某豆腐を運ぶ主人公の漫画の此方の一説も大なる影響を及ぼして居ります(笑)



滑りやすい路面で丁寧な運転を心掛ければ安全運転に繋がります💪



今年は雪山スキー温泉ツアーは行けるかしら?(爆)


皆様方も冬の備えは御早めに!
Posted at 2020/11/14 12:59:06 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月26日 04:53 - 07/27 08:32、
25.65 Km 4 時間 11 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント10pt.を獲得」
何シテル?   07/27 08:32
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 34567
89101112 13 14
15 16 1718 192021
222324 25262728
2930     

リンク・クリップ

RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35
ABSユニット交換・リセット手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 04:32:25

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation