• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2021年03月03日 イイね!

乃木坂46・4期生柴田柚菜(ゆな)氏生誕記念祭

乃木坂46・4期生柴田柚菜(ゆな)氏生誕記念祭表題の件、3/3は柴田柚菜氏の誕生日であります。おめでとうございます㊗️









※アプリゲームに見る柴田氏。















幼き頃よりアイドル、芸能の世界に憧れを持たれて居た柴田氏は、若くして名門芸能事務所であるフラームへ所属されて居りました。


そしてある時、テレビで活躍される乃木坂46の勇士の方々を見るに付け一念発起。129,182人と云う狭き門を潜り抜け、見事4期生新兵としての入営を果たされたのであります。



※各公式サイトに見るプロフィール画像の変遷。乃木坂46転属後の「」の中は、各表題曲名を表す。


2018年1月時点での、旧所属先フラームでの公式プロフィール画。当時は14歳頃。当時より既に爽やかな第一印象と、ポテンシャルの高さが伺えます。
















2018年末、乃木坂46デビュー当時。



2019年 「夜明けまで強がらなくてもいい」



2020年「幸せの保護色」



2021年「僕は僕を好きになる」



野球の応援が好きな氏の夢は始球式に出られるとのことであります。選抜現役兵としての経験はまだ御座いませんが、芸能界に於ける経験値の高さを生かし、今後の御活躍に期待大であります。


以下、閑話休題。


いや、クルマのブログであるみんカラならば、本来的には此方が本題か?(笑)


3/2の3で2連休であった私。初日は豪雨と暴風でひたすら御家時間を満喫。2日目は朝イチで職場で洗車をして、風光明媚なドライブスポットで有名な神奈川県は宮ヶ瀬湖へ2年ぶりに来訪しました。


空気が澄んで居て良い時期であります。



某駐車場でのひとこま。週末ともなれば、バイクやスポーツカーの集まるメッカでもあります。



久々に屋根を開けて湖畔周りを走ってみましたが、花粉と寒さも厳しく帰りは早々に閉めました(笑)


帰り際に夕食後のROUND1にて湾岸ミッドナイトのレースゲームを楽しみました💪


ワタナベのアルミも漸く見慣れて来ました✨




「何シテル?」でも書きましたが、先月職場の上司、OGと其の他知人友人を交えた走行会に参戦。


当日見学のみだった店長殿は血がたぎられた様で、NBを買い戻してました(昔はNA8乗り。一昨年奥様のNBを一度は売却)。奥様と結託して今はNBが買いです!と散々煽った私にも責任があるのかも?おかえりなさいませ、ロド沼へ(爆)


※店長殿のFacebookより画像拝借。





前述の朝イチでの洗車中に華麗に出勤なされて来ました(笑)

走行97000kmぐらいでタイベル関連は交換済み。バケットシート、ボルクのアルミにスポーツタイヤ、社外マフラー、ローダウン、ハードトップ&幌付き、塗装は色落ちもなく綺麗でした。ポリマー施工をし直せばお色直しには十分であります。


此の状態で驚きの格安物件。良い仕事してますねぇ(笑)


次回の走行会が今から楽しみであります💪


Posted at 2021/03/03 22:59:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「勿論、替え玉大盛も投入しましたぞ(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   08/07 20:52
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  1 2 3 456
7 89 10 111213
14151617181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

 NCロド:作戦司令No.7 想像以上に効果絶大☆ マフラーアースを取り付けろ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 00:38:36
RS(NR-A)でも15インチ化したい RPF1RS 攻略マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/26 21:32:01
15インチ化のためリヤキャリパー切削加工等 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 06:35:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation