• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

フロントバンパー接触もらい事故

フロントバンパー接触もらい事故神奈川遠征の帰りの道中、しばしファミリーマートで休憩して居りますとフロント部より何やらぶつかる音と衝撃。


おや?プリウスが我ND弐號機にめり込んで居るワイ…f(^^;


先方さん、どうやら店先に頭から突っ込んで駐車し、バックで出る時に左リアバンパーをぶつけてしまった御様子。


一先ず、私もクルマをおり、先方さんも隣に駐車。

まだまだ若いお方、かなり焦ってらっしゃる御様子。


先方さん「何ということをしてしまったんだ!申し訳ありませんでした!😭」


私「まあまあ、落ち着いて。形あるものはいずれ壊れます。ほら、あなたのクルマも傷ついてますがな。まずはケガなく何より💪」



警察をお呼びして待つ間、だんまりも気まずいので世間話等しながら先方さんを落ち着かせて場を持たせ、今後のお互いの連絡先を交換しました。


先方さん「川越からいらしたのですか!お休みの帰りに何とも申し訳ありませんでした!」


私「あなたは東京でしたか。お休みの帰り際の災難は、まあお互い様ですな(苦笑)」


其からお巡りさんもいらして現場検証も無事に終了。

寒い中御苦労様であります。此の場を借りて御礼申し上げます。


私も念のため自分の保険屋さんに連絡しましたら、完全に駐車してるところへぶつけられたなら先方さんが10対0で悪いことになるそうでありました。


まあ、先方さんの保険屋さんが綺麗に直して頂けるようですから、良しとしましょう💪


先方さん「寒い中、本当に申し訳ありません!お詫びの気持ちと言っては難ですが、ホットコーヒーでもどうぞ!」

私「おお、お気づかいありがとうございます。では遠慮なく…。帰り際気をつけて下さいね!元気を出して下さい!」


こういう場合、他の方々はどうするのでしょうか?激しく怒ってしまわれるのでしょうか?f(^^;


甘いと言われるかもしれませんが、そんなことは出来ませんでした。


言葉は凶器!罵詈雑言は、ダメ!絶対!


さて、其の場は別れ、しばらく走ってから休憩しつつ改めて損傷箇所を見ますと…。






フロントバンパーのみの傷、右前やや浮かび上がり。ラヂエター、フレームには異常無し💪


でもやはり、精神的ショックはなかなかですな😭

先方さんの若人よ…。改めて元気を出されよ😭気をつけてお帰り下され。

以後、事故に気をつけて下されば其で良し💪




Posted at 2021/03/14 22:19:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年03月14日 イイね!

自動車操縦小旅三昧

自動車操縦小旅三昧最近の休日は気が向けばドライブに出て居ります(笑)


日々勤労奉仕に明け暮れる下級士族の数少ない楽しみ…。


さあ、にわかリア充を求める旅へいざ出陣!


3/12(金)は、昔から通い詰めた人里離れた奥深い地「夜景鑑賞スポット兼某魔界村」へ久々に来訪。


あまりアピールして居なかったワタナベをアピール💪





以前は走り疲れた時は、夜景見ながら休憩したものですなあ…。



夜の帳(とばり)も居り始め、ROUND1のゲーセンへ向かう途中、転職されてからなかなかお会い出来なかったハマチンク氏と、天下の往来でバッタリ遭遇。結果往来、いや、オーライ(笑)





武漢ウイルス戒厳令下の為、幹線道路沿いのマックで手早く夕飯。色々情報交換等しました。



氏から頂いたシュールな画像に爆笑(笑)




ニコラス・ケイジといえば、ニコラス刑事(けいじ)がはまり役ですな(爆)



ケイジと聞いて此方を連想するあなたは立派なおひさま(日向坂46のファンのこと)です(笑)









東村芽依氏。



金村美玖氏。



河田陽菜氏。



丹生明里氏。








一般社会・安定と云う名の牢屋敷に閉じ籠った儘で良いのか?


歌詞が染み入りますな。










折角なので、明るい場所で記念撮影仕切り直し(笑)






3/14は有給消化の日曜休みなどと云う贅沢を賜り、一路高速道路を駆使して南下。


築100年以上の蔵をリノベーションしたと云う三浦半島にある「リバイバル カフェ」とやらに来てみました。旧車やらバイクの集まる隠れ家的存在であります。



きっかけはBSアサヒで放映中の番組に登場したことから。








美人女将のマスターはクラシカルな英国製マシーンのスピットファイアを駆るお方であります。数年前に取り壊し寸前の此方の蔵を買い取り、カフェにリノベーションなされたとか。

※女将のFacebookより画像拝借。





スピットファイアと聞いて真っ先に思い浮かぶのは、大東亜戦争当時の敵米英軍の内、大英帝国の誇ったスーパーマリーンスピットファイア。


欧州戦線に於いては、我が盟邦・ドイツ第三帝国との間に戦われた「バトルオブブリテン」にて活躍し、ドイツ軍の英国本土上陸を防いだ「救国の戦闘機」と呼ばれる殊勲機であります。











何故クルマの名前にスピットファイアなのか?


其も其の筈。同じ会社が戦後に作ったクルマだからであります。ですから、車体の造形美は言わずもがな、であります。


ウーム、此は素晴らしい。見に行くしかあるまいて💪


一目で分かる入り口付近の展示車輌。







駐車場には普段なかなか見られないクルマもチラホラ。


おや?真ん中にはテレビに出て居たクルマが。



なかなか御洒落なカフェでありました。







ロゴ入りのコーラ。









遅い昼食はビーフカレーを御所望しました。





時間が経つのも忘れてのんびりしてしまいました(笑)夕暮れ時、そろそろ常連さん方もお帰りの様子でした。



さて、帰りはどんな道を走りますかな?
Posted at 2021/03/14 17:05:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月13日 08:20 - 10/14 08:21、
21.05 Km 2 時間 58 分、
バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20pt.を獲得」
何シテル?   10/14 08:22
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

  1 2 3 456
7 89 10 111213
14151617181920
212223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52
Craven Speed ND MX-5シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 08:48:45

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation