• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2007年06月15日 イイね!

久々の休日

14日で 仕事の7連チャンが終わり 久々にのんびりしながら ブログをあげてます(笑)
15日の休日は ロド乗りの方とツーリングに… という予定でしたが 梅雨入りもしちゃいましたし その方も体調不良とのことで恐らくは延期かと…


そんな訳で 今のところは愛車ユーたん号と あてもなくブラブラしようと 画策中です(笑)


ショップか 雑貨屋さんか カフェか まあ どこかしらに出没してるでしょう(>_<)


久々のブログがこんな内容で 良いのだろうか?(爆)
Posted at 2007/06/15 02:53:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月10日 イイね!

御不動サマ…

それは 前触れの後に 来ました…


今日も 仕事が終わりさあ帰るぞとユーたん号のセルを回しました するとちょっとだけ エンジンのかかりが悪かったのデス…


しばらく 走っていると 時々巡航速度が鈍ったりしました 後から思えば ノッキングだったのかも?


で 走行中なのにエンスト気味になって ついにB6は その活動を辞めてしまいました それから後はセルを回しても 咆哮を聞くことはありませんでした

幸いに 近場のガソリンスタンドに緊急待避する直前でしたが 対向車線側にちょっとボディが出ていたので 当然ハザードはつけておいて 店員さんに訳を話して 後ろから押してもらいました


とりあえず ガソリンを補充して バッテリーも軽く見てもらったら… 全然動く様になりました(爆)


そう 原因はガス欠でした(滝汗)


少しでも軽量化して燃費アップを!リッター平均は10kmだから 10リッターで100km走ったら 給油で良いやと思ってました しかし オドメーターは既に走行130kmぐらいになってました…

その後スタンドの方々に お礼のお菓子とドリンクをお届けしたのは 言うまでもありませんm(_ _)mこの場を借りてお礼申し上げます


しかし これが高速や峠だったら… ゾッとしない話です 以後 気をつけて行きたいと思います
Posted at 2007/06/11 12:00:34 | コメント(10) | トラックバック(0) | ユーたん号 | クルマ
2007年06月10日 イイね!

頭文字Dにはまってみたり(笑)

頭文字Dにはまってみたり(笑)最近 みんカラをお休みしてましたが ぼちぼち復活しますm(_ _)m

で 最近何をやってたかというと 職場近くの古本屋で 頭文字Dを読んでました(爆)これがなかなか楽しいデス 今迄 断片的にしか知らなかったエピソードも ばっちりチェック!☆

今日は カプチーノとハチロクが埼玉エリアでレインバトルをするって内容だったけど 帰りにちょうど雨が降ってたので ノリはそんな感じでした もちろん安全運転ですよ!(笑)


写真は 愛車ユーたん号に乗ろうとした所 デカイ水溜まりが…(涙)
Posted at 2007/06/10 00:50:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月02日 イイね!

夜の顔振峠

昨夜は仕事後に 近所の顔振峠という所にドライブしに行きました

職場から23km 自宅からは15km 約30~50分で行けるのが利点です

昼間は峠の梺の鎌北湖という湖に 釣りや登山を楽しむ客が集い 温泉 土産屋 宿泊施設迄 広い駐車場まで 整っております
最近ロド乗りの間で人気の宮ヶ瀬にちょっと似てるかも?


ファミマで買った パンと缶コーヒーで軽く腹ごしらえをすませ ナビでコースを確認 一先ずは 山頂付近を目的地に定め 走行開始 さすがに夜は誰もおりませんでした


車が一台ちょっとの道幅にタイトコーナーが連続 上りの為 基本は2速で加速 そういえばNAの2速のトルクは定評があるとか


しばらく進むと珍しく対向車が来ました ハザードをたいて 待避地点で待っていると…

何と フルエアロにロールバーを縦横に張り巡らした ド車高の走り屋さんが 3台 ツーリングで駆け抜けて行きました!


スタールビーは夜の峠でドリ車を見掛けるのは 極めて少ない為 とても驚きましたよ!


すれ違い様に クラクションで挨拶されていったので なかなかに紳士的でした(o^∀^o)

山頂で引き返し 今度は下りを進むと 何やらスキール音と タイヤの焼ける匂いが(滝汗)


再び 3台の走り屋さんとすれ違いました 今度は別グループで スカイラインや180といったターボ車でした やっぱり待避ゾーンで待つスタールビーですm(_ _)mそしてクラクションで挨拶される紳士的な走り屋さん


再び鎌北湖に戻り 小休止 一人で来たハズが何だかエキサイティングな夜でした
Posted at 2007/06/03 14:14:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域
2007年06月02日 イイね!

三浦半島遠征終結!

報告が遅れておりましたが 昨日無事に三浦半島一周の遠征を終えて 夜は大〇 都〇のmeetingを楽しんで参りました 参加された皆様ありがとうございました~☆


今回をもって概ね名所は平定した為 遠征は しばらく休養し 次期作戦に向けて ユーたん号の整備等に努めたいと思いますm(_ _)m
よろしくお願いします
Posted at 2007/06/02 23:44:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | どらいぶ | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日 08:18 - 11/03 08:25、
31.60 Km 4 時間 15 分、
3ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   11/03 08:25
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      1 2
3456789
1011121314 1516
17 18 1920 21 22 23
2425 2627282930

リンク・クリップ

終活クルマが来ました!!(2025年10月23日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 13:00:27
ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation