• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2009年12月02日 イイね!

愛車の武装解除

愛車の武装解除久々のブログにご覧になった&コメントを下さった皆様方、誠にありがとうございます。最近筆無精でしたのでネタのある内に新しい内容をアップしておきます。返信の方少々お待ち下さいませ。


さて12月という新しい月に変わった初日、仕事がお休みだったので我愛車ユーたん号のメンテナンスをして来ました。


まずはサーキット走行でガンガンにぶん回して酸化が懸念されるエンジンオイルを変えました。銘柄はmobile1の5W-40(熱に強い固めのオイル、スポーツ走行向け)から、ストックしてあったカストロールのedge、5W-30(低~中速域などの街乗りを主眼にした柔らかめの省燃費オイル)への変更です。

タイヤの方は詳細は前述のブログを参照するとして、ドリフト走行向けから街乗りタイプのブリヂストンのPlayzへ履き替えました。前輪はしばらく眠っていた195/50R15、エア圧190kpa。後は最近よく愛用する185/55R15、エア圧190kpa。走行時の熱膨張によるエア圧変化の少ない窒素ガスを仕様しています。エア圧セッティングは乗り心地重視を念頭に規定値プラス1としました。


あわせて車載して居たサーキットグッズも下ろし、不要な荷物を整理しました。


写真はドリフト走行で使ったスタッドレスタイヤです。まだわずかに使えそうでしたが、次回走行会では1日とは持たないでしょうし、かさばるのでホイールからバラして処分しました。


ここに我愛車は武装解除を行い、戦時から平時の移行(サーキット仕様から、快速通勤・街乗りデート仕様へ)と姿を変えました。冬眠をするにはまだ早い気もするので、全輪スタッドレスタイヤへ履き替えるのは、月末ぐらいを想定してます。
Posted at 2009/12/02 09:59:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年12月01日 イイね!

サーキット場での我陣中

サーキット場での我陣中先日富士の走行会に行った時の1コマ、車両の待機所です。前回の時はただ走行中に邪魔になるクルマから下ろした荷物を乱雑に並べ立てただけで、まるで売れないフリマの出店の様でした。


その反省点に立ち書籍や各方面の意見を参考にして、極力整理整頓して備えたのが写真の様な陣中です。


次の自分の走行枠迄、休憩&他車の走りの見取り稽古をする為の椅子(走行会は朝早いので仮眠にもOKです)後方のレジャーシートには、、車載ジャッキ(車高短車にも使えるので便利です)、十字レンチ、工具箱、ブレーキオイル、エンジンオイル、パワステオイル、補修用ガムテープ、エアゲージ、簡易ゴミ箱、それに水と食糧(腹が減っては戦は出来ません)


これとは別にドリフト中万一バーストした際にちゃんと帰れるように、後輪用スペアタイヤが1セット、邪魔にならぬ様に別の場所にあります。


とりあえずサーキット走行初心者としてはまず形から入りました。そもそもロードスターは車載力があまり無いので日頃から無駄な荷物を積まない様整理整頓が必要であります(この点はまだ反省の余地ありです)あとは、また必要性に応じて追々装備品を揃えて行けば良いでしょう。こうしておけば、いざ走行!という時でも、向後の憂い無く、万一不覚を取った際の対策も取りやすいことでしょうか。


それにしても「後の祭り」とは良く言ったもの。走行会が終わってしまうと、前日迄に盛り上げて居た気分も一気にはじけてしまい、抜け殻状態になっちゃいました(笑)
Posted at 2009/12/01 18:21:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月03日 08:25 - 11/04 11:06、
86.66 Km 5 時間 13 分、
3ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ42個を獲得、テリトリーポイント420pt.を獲得」
何シテル?   11/04 11:06
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

   1 2 3 45
67 8910 11 12
131415 16 171819
20212223 242526
272829 3031  

リンク・クリップ

終活クルマが来ました!!(2025年10月23日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 13:00:27
ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation