• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2010年03月19日 イイね!

無事帰宅

18日はクルマ関連で大変お世話になっている方々にお会いして、横浜にてお食事迄ご馳走になりました(この場を借りて改めて御礼申し上げます)

それから自宅の川越迄、帰りは国道16号を他車との流れに乗って快適にひた走り、道の駅八王子滝山で小休止。まだまだ走れそうでしたが、やや眠気を感じたので安全パイをとって3時間程仮眠をとりました。


とりたてて言うまでもありませんが、運転中に疲れたら即休憩!無事故無違反・御安全の為、これは己自身に強く義務づけていることであります。万一の自らの失態で大惨禍を招けば、ハラキリ程度では済みませんので…。

気分と体調もリフレッシュしてから再び運転再開。先程無事に帰宅しました。今日も無事にドライブを終えたことを愛車に感謝します。明日というか今日ですが、仕事後に洗車でもしてその労をねぎらってやろうと思います。それではおやすみなさいませ。
Posted at 2010/03/19 04:48:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月17日 イイね!

久々の更新~整備記録~

久々の更新~整備記録~今月に入って初日記です。皆さんいかがお過ごしでしょうか?私は花粉症にやられて、愛車の屋根をオープンに出来ず、その腹いせを2号機の原付を駆るか、居合道の稽古に熱中するなどして発散してます(笑)


さて、去る16日は気温20度を越す夏日でした。だいぶ暖かくなって来ましたが、一週間前の9日に愛車が写真の様になっていたとは想像もつきません(笑)この日は既に冬タイヤから夏タイヤに替えたばかり、信号が青になってクラッチを繋いだらケツが暴れて仕方ありませんでした。やはりFRは雪国には向きませんね。


今年になってからは、我が愛車もオイル・エレメント、ラヂエーター液の交換、リアブレーキキャリパーのオーバーホールと少しずつ直してます。代わりに大遠征とかお山登りは控える様にしてます。しばらくは死んだふりですな(笑)
Posted at 2010/03/17 00:22:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月02日 08:18 - 11/03 08:25、
31.60 Km 4 時間 15 分、
3ハイタッチ、バッジ7個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得」
何シテル?   11/03 08:25
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
141516 1718 19 20
21 22 23242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

終活クルマが来ました!!(2025年10月23日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 13:00:27
ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation