• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

奈良軍団関東全域統括部長・スタールビーのブログ一覧

2019年10月19日 イイね!

征西路・広島&呉市散策1

征西路・広島&呉市散策113日後夜祭の後はNA初号機内で爆睡しました(笑)ノンアルコールでありましたが、既に宿を探す気力も無く…。行き当たりばったりの旅なのでそもそも決めてませんでした(笑)そこで周囲に迷惑のかからないパーキングに移動して車中で寝ました。


※リクライニングしないロードスターで寝る行為は一般向けではありません。ご注意下さいませ。


遠征3日目の14日は歴史を巡る旅をしました。以前から一度は行っておきたかった所です。


コインパーキングに初号機を停車。




日本人なら一度は見ておきたい所。まずは有名な原爆ドームと平和記念公園であります。風光明媚に整備され、国籍問わずに様々な方々が散策されて居りましたが、果たしてこんな綺麗な町に原爆が本当に投下されたのか?と一瞬疑いたくもなります。










しかし、其は間違いなく現実であります。原爆は過去のものではないと否応なしに感じさせる展示(投下から27097日と云う意味)。










平和記念公園内はかつては町の一角でありました。



斯様な小さな幼子も被爆し、幸いにして生き延びたものの、最後は原爆症に依って命を落としてしまいました。












中国地方有数の都市の中に聳え立つ原爆ドーム。此処だけが周囲から切り取られた様でもあります。










投下目標の中心となったT字橋。



如何なる理由があろうとも2度と我等が日本の国土が核で侵されることが無いよう、国防其の他の外交政策はしっかりやって頂きたいものであります。


個人的には大陸や半島の核保有国たる反日特亜諸国は嫌いです。米国も今は同盟国と言えども本土空襲と原爆投下の戦争犯罪を一切我が国に対して謝罪しておりません。民族の記憶として許せないので個人的には反米です。手放しに「親米」を謳う勢力には「恥ずかしくないのか?」とすら感じてしまいます。


平和記念公園にある有名な碑文「過ちは繰り返しませぬから」は、主語が無いのが問題です。此も「2度と国土が侵される様な過ちは繰り返しませぬから」とすると納得が行くと云うものです。


呉市編は2に続く

Posted at 2019/10/19 00:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月17日 イイね!

無事帰還

無事帰還帰途の最後は我本土である母なる大地埼玉県にて仮眠(笑)先程無事に帰還しました。



さて、明日からはロードスター生誕40周年広島特攻作戦に向けた準備をしますかな。人、クルマ共に。此ぞ人馬一体。戦史詳報は追々あげて参りますm(_ _)m
Posted at 2019/10/17 04:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月16日 イイね!

西日本撤収作戦

西日本撤収作戦ロードスター生誕30周年ミーティング広島特攻作戦、四国上陸作戦、徳島・淡路島越境作戦、奈良観光作戦と西日本方面に於ける当初の目標は達成せり。


依って戦線を整理し、現在関東統括部埼玉県へ転進中。帰還後は速やかに明日以降の「仕事」と云う現実に対し社会復帰の準備を行う必要是有り(笑)

関係各位、当ブログ閲覧の皆様方には深く御礼申上候也m(_ _)m
Posted at 2019/10/16 16:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年10月15日 イイね!

征西路・広島後夜祭

やや話は前後しますが13日の本祭終了後は広島市内のホテルで後夜祭がありました。

三次市から約1時間半走って到着!



巨大な建築物の向こう側に…



会場となるホテルがありました。




悠久の思い出に浸りましょう。



オリジナルパネル。欲しい(笑)




ちょっと遅れて参加。皆さん既に出来上がってます(笑)





我等が奈良軍団の先陣を駆ける遠征兼宣撫工作兼撮影記録班長でもあるコマツダ氏。



コマツダ号の勇姿!



南方からは遠路遥々フィリピンのロードスタークラブの勇士一同も集結しました。





中国は上海のロードスタークラブの方もパネルディスカッション!日本語と英語も話す優秀な方であります。











マツダの方々や関係者の方々のトークショーも盛り上がりました。









著者もフィリピン代表の方と片言の英語で交流しました。



ご当地キャラのふでりんを捕まえて記念撮影。






クラシックレッドNDの立役者の中山さんとも記念撮影。

※所々で著者の髪型服装が乱れて居りますが、ご了承下さいませm(_ _)m



抽選会やら何やらで大盛り上がりの内に閉幕しました。






Posted at 2019/10/15 08:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

征西路・四国上陸作戦発令

征西路・四国上陸作戦発令楽しかったロードスター30周年ミーティングの当日報告は追々あげて参りますので今しばらくお待ち下さいませ。


人生初となった我がNA初号機に依る西日本方面・広島への征西の旅。せっかくなので、続けては此又人生初となる四国行きを決行したいと考えます。


目標は快活クラブ・愛媛。シャワーと駐車場も完備して居りビジネスホテルよりも安価。今宵の宿営地としては申し分無いでしょう。

此より四国夜襲挺身斬込上陸作戦を発動致します。呉より出陣!
Posted at 2019/10/14 19:35:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@藤十郎 さん

高市氏政権になり、より一層強固に国内の「敵」の存在もはっきりして来ましたね。

断固斬るべき連中です(`・ω・´)ゞ」
何シテル?   11/22 09:55
NAのパカ目ライトに惚れ込んでおりマス♪ 免許をとって最初に乗ったのが、当時父の 所有する赤のNAでした。 今ではありませんが、 就職を機に私が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 23 45
6789 10 11 12
13 14 15 16 1718 19
20 21 2223 24 25 26
2728293031  

リンク・クリップ

終活クルマが来ました!!(2025年10月23日) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/25 13:00:27
ENDLESS SSS(Super Street S-sports) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:09:09
SSR GTX04 15インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:08:52

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター NA初号機 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車は幻のつるつるデフ!2185番台の元年式です(トラクション向上の為に2016年にNA ...
その他 その他 その他 その他
居合斬りでお世話になってる愛刀です。 ユーノスのステアリングと同じか、 それ以上に握る ...
マツダ ロードスター ND弐號機、2815(人馬一体のND5) (マツダ ロードスター)
2017年4月20日無事に納車しました。現代によみがえったクラシックレッド、ND NR- ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
著者が産まれる前、物心つく以前から存在した親父様所有のファミリーカー(1978〜1991 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation