• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ1109RSのブログ一覧

2019年11月16日 イイね!

ブレーキダクトのその後

この記事は、ブレーキダクト施工のオマケについて書いています。 ここいらで、ブレーキダクトの定量評価しておきます♪ まず【ブレーキ液】から 2019/03/24 55,000kmブレーキ液RF650交換 2019/04/29 距離不明↑トラバのブレーキ       ダクトを施工 2 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 22:29:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月10日 イイね!

タカタサーキットにGo‼

一昨年、昨年と続き広島県はタカタサーキットに行って来ました。 まいどお世話になってます、お馴染みcarolさんイベントで。 参加された皆様、お疲れ様でした。 横浜自宅➡タカタサーキットは長い道中です。行って帰ってで今回、全行程1,736kmでした。 鈴鹿PAや… 龍野西SAな ...
続きを読む
Posted at 2019/11/11 20:05:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月03日 イイね!

紅葉ツーリング?!

私にとっては超久しぶり! バイクツーリングに福島迄紅葉ツーリングに行って参りました。 マッシーンは…諸々ありまして、今は自走可能なモノが無く、レンタバイクで。 こちら、ドカティモンスター1200! 見た目、エンジン形式、存在感!! ドカティには私の中で強烈な印象がクサビの様に刺さってお ...
続きを読む
Posted at 2019/11/16 09:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月28日 イイね!

しのい攻略!…やっと一歩前進( ´Д`)=3

長らくダラダラ…してた訳では有りませんが、しのい50秒の壁が思ってた以上に高く、50秒切る切る詐欺になり掛かってました…(^.^; そんな中、しのいサーキット走行は年2回程度…あんさん、そりゃあ単純に練習不足ですワ〜       と、言われそうですが… 思えば、基礎技術向上の近道として、 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 01:17:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

台風あけ…行けるサーキットは?

せっかくの休みに超大型台風19号が!! (T_T) 大型河川に挟まれた場所に位置する我が家。危険水位に達して例外無く避難勧告を受け… 河川の水嵩が気になって仕方が無いものの、上に逃げるしかない状況。あとは見守るだけでしたが… 結果的には事無きを得、一安心。 メガーヌさんもドロドロにはなりつ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/16 23:33:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月06日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!
10月13日でみんカラを始めて6年が経ちます! 始めたのは確か、車、バイク共に面白い方々がここにいて、何か新たな展開を求めて…だった様な。 最近では4輪スポ走メインになって来た気がします。2輪は… またその内(¯―¯٥)。走り出して20年…今更やめる気サラサラ無いですが、最近、気持ち充電中と言っ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/06 09:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

2回目鈴鹿サーキットと595RS-pro

鈴鹿サーキット…昨年秋に初走行して以来、2度目の走行となりました。 実に鈴鹿は面白い!!と思う一方、今回はタイヤがお初…はてさて。 まず当日移動と台風17号。 予報では鈴鹿は概ね問題無い様でしたが刈谷PA休憩の際、結構な暴風雨に会い、鈴鹿は晴れ情報が俄に信じられなくなりましたが… 着けばこんな ...
続きを読む
Posted at 2019/09/24 11:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月11日 イイね!

メガーヌさんの不思議

メガーヌさん、今年になってやたら休暇申請して来ます。 そして、更にキッチリお金に羽が生えて飛んでいきます…(¯―¯٥) 我が家はマサに大打撃!(=o=;) そして今回は… バッテリー選定ミスからの二次被害… これは自爆に等しいので、何も言えますまい…(-_-;) ただ、それだけじゃない ...
続きを読む
Posted at 2019/09/15 10:05:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年08月17日 イイね!

盆休の大移動 ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

久々、横浜からの長距離移動。 お盆らしく郷里に帰省なので、走りという意味では今回は(一部を除き)封印して、ひたすら車の長旅の記録です。少々グダグダですんで適当に斜め読み下さい。 総移動は2,248km 行程は横浜→瀬戸大橋→愛媛→しまなみ海道→山陽道→(広島で)中国道→福岡→大分→鳥取(大 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 22:13:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年08月04日 イイね!

しのいサーキットへGo!!

いや〜暑いですね〜! 梅雨明けから一気に来ましたね。 そんな時はサーキットに行きたくなりません? と言う事で、袖森は…貸切(-_-;) でしたが… そろそろ行きたいな〜と思っておりましたしのいサーキット! 今回は足を伸ばして、行って見る事にしました。 準備としては、そろそろとどめを指したい! ...
続きを読む
Posted at 2019/08/04 20:39:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation