• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ1109RSのブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

初!二輪で走ったサーキットを四輪でも走ってみたら…

茂原ツインサーキット! 昨年、初二輪で走行しておりましたが… ↓ この記事は、久々バイクでサーキットについて書いています。 振り返ると明確なタイム記載してなかったので改めて確認したところ2011年式ハヤブサで56.634秒 2018/07/08 でした。(正式ポンダータイム) で、今回、四 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 10:52:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月09日 イイね!

週末忙しいのはいい事♪

GPZ復活に向けて、と考え? やってる事が最近は… 2/16 エコ耐久 お誘いを受けてのエコランとは言え、人生初レース参戦。 参加台数が尋常ではない事、富士本コース、乗った事無いルーテシアで、と初物づくし…(^_^;) ガチタイム狙いとは全く別の刺激があり、楽しめました♪ お世話になって ...
続きを読む
Posted at 2019/03/09 09:17:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月11日 イイね!

ドラスク初参加してみて…

土曜の雪… 横浜自宅界隈では積もりそうで、積もるまででは無く…ただ翌日のドラスクを心配しておりました。 18時頃だったか…、開催決定!の連絡を受けて一安心。 で、翌日のサーキットは…!!(゜o゜; ↑これはあくまで、ピットの上でして…。 コース上は… ウエット&端に残雪 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/12 00:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月26日 イイね!

少しスッキリ♪でもまだまだ…in 袖森

さて今回1/26の袖森スポ走行は… 午前中で気温も低くタイムも出し易そう♪ で、天気も保ちそうな予報♪ でした。 実際には… 出発時…気温は2℃! タイム出すには中々いい感じ♪(*^^*) そして、袖森到着時では… 路面もやっとドライ♪(前回散々だったのでそんな気持ち) で気温も ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 08:03:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月19日 イイね!

愛車と出会って3年!

1月23日で愛車と出会って3年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! タイヤ    :ZⅡ☆、EAGLE RS、R-S4 ブレーキパッド:純正、ACRE800C、HC+、CCRg スパークプラグ :純正→iriway7[BKR○Eタイ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/27 17:08:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月12日 イイね!

ハズれ…(^_^;)

寒いですね〜(*_*; という事は… 良いタイムが出るハズですねっ!! (終わり掛けのタイヤでも?!) という事で、行ってまいりました袖森♪ 天気予報も午前中は保つハズ…と。ここ重要でしたが←_← 寒さ故にタイムが… といえば 睡眠タイムは延長… (*´﹃`*) 寝坊気味で出発時間が遅れ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/12 17:40:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年01月03日 イイね!

2019新春走り初め♪

正月くらいは家でノンビリ… なんて事、言っていたかどうか定かでは有りませんが、正月ノンビリしたら横に成長するしかありません! 溜まった脂肪=エネルギーを運動と熱に変換して消費をしなければ! ということで、毎度の袖森へ行って来ました♪ 正月1月3日が一発目!少し変則的な走行スケジュール… スタ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 20:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月24日 イイね!

雨天の袖森

23(日)雨天の袖森…スポ走に行って来ました♪ 今回のコンディションは… ○気温:10℃ ○路面:フルウエット ○タイヤ:R-S4 245/40/18 前5分山 後2分山 ○空気圧: 【1本目】 冷間 前2.1後2.1 ⇨ 温間 前2.6後2.3 調整して…前2.3後2.15 としてそのまま2本 ...
続きを読む
Posted at 2018/12/24 10:05:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月10日 イイね!

年末の締めの車イベント? in 小富士

おそらく今年の車イベントとしては今回が締めになるかな〜。 ルノースポールな面々が揃うcarol小富士走行&忘年会に参加してきました♪ 初の小富士…、面白ければ良いのですが… さてさて。 こちら参加者の車 その1 その2 その3 アルファ4C!こんな派手な車もΣ(゚Д゚)… ...
続きを読む
Posted at 2018/12/11 12:42:49 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

3連休最終日

連休最終日… 袖森に行って来ました。 本日のお題は… ○前後共225/40/18で1分19秒台入り ○前245/40/18、後225/40/18で1分18秒台入り でした。これが10℃前後なら何とかなるのでは…?と期待を胸に! 天気はというと晴れて、かつ気温もそこそこ低いはず…。 午 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 00:05:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation