• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GPZ1109RSのブログ一覧

2020年01月04日 イイね!

新春、走り初め♪

ありきたりなお題ではありますが、行って来ました2020年走り初め♪

いつもの袖森

晴れてます!ドライです。


そして気温は…



10℃ と少し高い!

で、タイヤは
F:R-S4新品 245/40/18
R:Z2☆中古 235/40/18


速く走る為のモディファイは… 特に無し!

ただ、ナンバー外したあと、何か見た目が寂しかったので、おフランスの国旗カラーなどあしらってみました。

自己満足度がちょっと上がりましたんで、気持ち5馬力upという事にしておきます。
こういうのも自分にとっては大切!



でいざ!
…orz

撃沈!(~_~;)



辛うじてベストは1分18秒台に入れたものの、走るに連れジャダーが悪化!!

理由は簡単で…年末換えたばかりのローター慣らしもせず、イキナリサーキットでバカバカ普通に使ってしまったからなのです。
ヒートスポットやら、歪やらを発生させてしまった様で…(-_-;)
これまで意識的にローターの慣らしをしてませんでしたが、CCRgという事もあり、被膜形成を慎重にしておくべきだったかと反省。


反省ついでに、動画貼っておきます。

https://youtu.be/_P0Sf9HsnEI

相変わらずハンドルから手が…(-_-;)

最近、サスの減衰を前後共に動く様、弱方向に3落としてましたが、それでヨーとかロールをより感じ取れる様にと。

それが、ある種のセンサー磨きになればと考えてましたが、今回の走行ではよー分かりませんでした。
ただ苦手な5、6コーナーの攻略のキッカケになる気がしてます。


ベスト見ても5,6コーナーのブレーキングタイミングが決まらず、アクセル踏み直ししてる辺り、駄目駄目ですね〜。
勿体無い…


で、ジャダーが酷くなる中、2本目は…
やっぱり1本目振るわなかったタイムが悔しくて、減衰元に戻し…Fは更にひとつ締めて出したベストでした(^_^;)

動画見ると4コーナーの入口のブレーキング時の断続して聞こえる音…
乗ってる本人の感覚としては、壊れたー!!ってくらいの振動となってました。怖いくらい(=_=;)

ジャダーについては…
換えたばかりだけど、更に予備のローターにまた換えるしか無いですねー。
パッドも残念ながら換えるか〜(=_=;)

こんな感じで始まった新年のサーキット。またサーキットなどでお会いする皆様、今年も宜しくお願いします。


おまけ
1月末迄は袖森のポイント2倍ですよ♪
Posted at 2020/01/05 21:50:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「GPZ1100の空力 http://cvw.jp/b/2010033/46518454/
何シテル?   11/06 22:09
バイク、車好きの中年です。 長らくバイク中毒と自覚していましたので、車にはあまり嵌らない様注意していたつもりでしたが、メガーヌRSを手に入れ、40過ぎてか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

触媒付近O2センサーの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 15:53:48
純正ルーフスポイラー外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:46:36
k-TEC マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 22:55:01

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
検討時、通称『変態紳士の車』とディーラーの方に言われて購入に踏み切った訳ではありませんが ...
カワサキ GPZ1100 カワサキ GPZ1100
カワサキ GPZ1100に乗って20年目です。 エンジン、足回り、外装など気がつけば手を ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
最も苦労させられた車です。 エンジンブロー3回目で手放しました。 2回エンジン積み替えて ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CE前期→後期と乗り継ぎました。 運転が本当に楽しい車でした。 今でも最も運転が楽 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation