• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へぼ狼のブログ一覧

2024年03月27日 イイね!

破壊した‥q(T▽Tq)

「こうしました!」「成功しました!」なんて記事ばかり書いてるのは じゃ自分も「ヤってみようかな?」なんて人には、実は、あまり役に立たない? ‥の、かも知れませんって事で、あえて、マイナスの失敗事案を書く事にします。 ‥これが役に立って「同じ様な失敗」をしないで済む方が増えたら幸いです。 一昨年~ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/27 12:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 文具やドメッテック等 | 日記
2024年03月21日 イイね!

「かぼーん」しますた。

「かぼーん」しますた。
この前のマスキングテープを巻いたペンですが 仕事で1週間使用したら、劣化が激しく エッヂの部分から色が取れ粘着剤でベトベトしてきました。 「これゃ見た目がイイのは最初だけなんだな」って感じで‥ いや~何ですかね。 いい加減終われよ‥と、言われなくとも 「そろそろ潮時だな」と言う感じになりました ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 19:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 文具やドメッテック等 | 日記
2024年03月07日 イイね!

opt 木軸(風)

opt 木軸(風)
自分の書いた記事を振り返ると、このペンの話が多く 下手したら「専用カテゴリ」でも作れるんじゃないか? ってな勢いですが‥ 20年くらい前の登場当時から使用してるのですが 当時は、今現在よりも色の種類が豊富でした。 が、後々年々と廃止になり、今は色の数が減りました。 (それでも完全廃止よりはマシ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/07 13:19:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 文具やドメッテック等 | 日記
2024年03月01日 イイね!

USB-A(メス)USB-C(オス)変換ケーブル

USB-A(メス)USB-C(オス)変換ケーブル
色々ウルサイ世の中で ケーブルの形状を「オス」「メス」と表したり そもそも書く順序の先を「オス」と」書くだけで 騒がれるのかな?と疑問に思ったりする訳ですが‥ 1番面倒ではなく伝わり易い表現としては最適なですけどね。 #ノ-_-)ノ ┴┴ あ~面倒な世の中だ。 って事で変換ケーブルです。 数 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/02 10:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月29日 イイね!

さんふらわあスリッパ

さんふらわあスリッパ
今さらながら、クルマを土禁にしよかと‥ って事では、ありません。 20代前半の頃、靴の踵を入れてなかったが為に 事故った時に「ガッツリ」踵の上の方を切りましたからね。 危なさは十分承知しています。 ある晴れた日の仕事の帰りに海沿いを走行していたら 船体に大きく太陽のマークが書かれてる船が見えま ...
続きを読む
Posted at 2024/02/29 07:26:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 文具やドメッテック等 | 日記
2024年02月27日 イイね!

ヘデラ 定規

ヘデラ 定規
仕事の空き時間に 暇潰しで入ったtutayaに売っていました。 今まで使ってきた「無印の定規」が、最近傷んできたのか? 印字が薄くなって見辛くなってきました。 以前は使い分けしておらず、クルマイジリにも使ったりして オイルまみれになった事もありますし、仕方ありませんね。 確か購入したのが ...
続きを読む
Posted at 2024/02/27 19:46:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 文具やドメッテック等 | 日記
2024年02月23日 イイね!

パイロットopt ボールペンの分解について。

パイロットopt ボールペンの分解について。
クルマのページで続けて何度も文具の話を書くのは 心が引けるのですが‥ 分解方法について、詳細に記載されてるページが 検索では、他所でも見つからなかったので、ここに記載します。 (探し方が悪いのかなぁ‥シャーペン版は、好きな方が記載してますので、そちらを御参照下さい。) 分解された画像を載せられ ...
続きを読む
Posted at 2024/02/23 21:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 文具やドメッテック等 | 日記
2024年02月05日 イイね!

耐水性が全く無いボールペン(サラサドライ)

耐水性が全く無いボールペン(サラサドライ)
何度も筆記具の話で申し訳ないのですが 前記事や、さらに続けて数記事ココで書き綴った挙句なので ココで報告がてら、実験結果を交えつつ書かせて頂きます。 さて、題名の件です。 本日は当地でも雪交じりの雨が降り 衣類や紙類には、1番濡れてしまう様な天候です。 そんな中、仕事を終えて、書類を会社に纏め ...
続きを読む
Posted at 2024/02/05 17:18:28 | コメント(0) | 文具やドメッテック等 | 日記
2024年01月30日 イイね!

鉛筆屋のボールペン

鉛筆屋のボールペン
‥って事で。(んだよ) 以前も、今まで使ってったカッターナイフがマイナーチェンジしてしまい‥ そのタイミングで、そのマイナー前が壊れてしまったので 自分に合うモノを探しを始めて、結構な数(10個に近い)を買った‥ そんな事と同じ様な事の再来ですが、ボールペンの話です。 鉛筆の様な六角、木軸、 ...
続きを読む
Posted at 2024/01/30 22:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 文具やドメッテック等 | 日記
2024年01月28日 イイね!

1067mm

1067mm
題名の数字を見て気付く方は「鉄道」に詳しい方かもですね。 日本で1番普及してる線路の幅(狭軌)が1067mmです。 新幹線とか、私鉄(京急とか)は‥もっと広くて標準軌と言って 調べたら分かるので、無い知識で書いてみると14~幾らか?です。 軌間の幅については、海外から日本が導入する際に ...
続きを読む
Posted at 2024/01/28 07:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「戦闘機が六機編隊飛行してて、
まるで地元で航空ショウをやってるみたいで
見とれてしまった。(翼で雲引いてたわ)

みな、野外に出て、見とれてたり手を振ってるのが
それ以上に感動した。

いっぽうたまたま歩いてた中東系の人が
青ざめた顔をしてた。

日本の平和って財産だな。マジで。」
何シテル?   11/13 14:28
更新は終えましたと言ったな‥ アレはウソだ。(byメイトリックス)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 456 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

天 気 予 報 (地元) 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2014/02/07 12:46:32
 
郡山国道事務所 国道49号道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/30 20:00:08
 
磐城国道事務所 長沢峠道路画像 
カテゴリ:天気とライブカメラ
2012/12/26 09:46:39
 

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
今回は変な雰囲気を出さずに 「その辺りを走行してる足車のワゴンR」ってのを重視しています ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
会社の後輩が新型(新車)を買ったので 不要になり廃車にしようとしていたので 車検の残りも ...
ブリヂストン ノルコグ 青い鉄下駄 (ブリヂストン ノルコグ)
イマドキのホムセン軽快車よりは ラグ溶接された鉄フレームなので車体は重いです。 (それで ...
ブリヂストン アビオス ブリヂストン アビオス
自己改変のコンセプトは"パイク・カー"ならぬ 『パイク・サイクル(バイク)』です。 (イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation