• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ユタ.のブログ一覧

2019年08月11日 イイね!

軽井沢、行ってきました

軽井沢、行ってきましたお盆に出かけないのはモッタイナイ。
暑いから避暑に行こう。
じゃ、軽井沢だ。

ということで、行先は軽井沢ショッピングプラザ。

5:20に起きたら、すでに関越道は渋滞10kmオーバー。
うげー((+_+))

時間が経つにつれて渋滞が伸びる伸びる。
なんと高坂SAから練馬まで。
一般道で先に行くことを決意。

しかし国道254号の流れが悪い(@_@)
渋滞の一般道に苦労して、なんとか東松山ICから関越道へ。
早速渋滞…。
高坂SAを超えたらゆったりと流れて、でも上里SAから左車線が渋滞。
上信越道に行きたいから。

上信越道は、甘楽PAあたりを頭に渋滞してました。
甘楽PAを超えたらゆったりと流れました。
碓井軽井沢ICを降りるときに渋滞。
下りたら一面が霧。
真っ白で視界が~~~。

軽井沢ショッピングプラザ近くは渋滞しまくってまるで動かない!
しかも霧が凄くて周りが見えない!気温は24度。
小雨も降ってるし…

なんとか駐車場に入れたら、もうすぐオープンの時間になってました(-_-;)
渋滞ばっかりで疲れましたねぇ。
車を降りたら霧と小雨でした( ゚Д゚)

10:30になったら、フードコート外のテーブル席を陣取りました。
ロングコートチワワのモカを連れているので、店内は入れません。
外のテーブル席を確保しないといけない、というわけ

お昼ご飯は、フードコートにある「軽井沢フラットブレッズ」



ハンバーガーを持ち帰って外で食べる作戦です(^^)/
頼んだのは「旨辛牛カルビサンド」898円。



1番人気だというので選びました。
牛カルビは柔らかくて、ちょっと甘辛。食欲をそそるんです。
しかも量がしっかり。
店内で発酵して成型して焼いているパンはおいしいんです。
カルビとも相性抜群。

食べ終わったらこれ。



ミカドコーヒーのモカソフトです。390円。
軽井沢に来たらこれは食べないとね。

帰りは高坂SAあたりで発生した事故の渋滞で、ノロノロは40分。
実り多くて、渋滞が多くて、疲れも溜まって、楽しかった1日でした。
Posted at 2019/08/11 20:35:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「フリードにはスパイクが必要では? http://cvw.jp/b/207308/47777494/
何シテル?   06/12 20:33
ユタと申します。 2021年6月11日にタフトに乗り換えました。 家族のことを考えてスカイラインGT-R(BNR34)とはサヨウナラしました。 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ佐藤社長、見直してダイハツは軽だけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 16:51:19
タフトのフロントシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/27 17:37:10
ミニキャブ・ミーブ再販? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 08:22:05

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ヴィッツG'sが思い切ったスポーツモデルでしたので、奥さんから軽自動車乗り換え要望が来ま ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
生活環境が変わってプリウスでは大きいかも…というときに中古車店で出会ったのがヴィッツ。 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
スカイラインGT-R(BNR34)&ライフ(JB7)の2台体制からプリウス1台体制へ! ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
子供の時からの夢は「スカイラインGT-Rを運転すること」でした。 ハンドルを初めて握った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation