• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月21日

ビート徘徊:BRT@カート&ラーメンオフ・ジンジャー!編の事

ビート徘徊:BRT@カート&ラーメンオフ・ジンジャー!編の事 日曜日のま;さん主宰のBRTカート&ラーメンオフの続きであります。

ビート徘徊:BRT@カート&ラーメンオフ・BRC編の事

クイック羽生さんを後にして、第二ランデブーポイントの道の駅みかもへ。
ちょっと遅刻してしまいましたが、無事macky@NE51さんと合流することができました。


macky@NE51さんのご推薦のお店、小三郎さんに到着。
人気の地元の名店だそうです。
午後遅くの中途半端な時間でも店内は賑わっておりました。
佐野ラーメン 小三郎 HP


一押しの「しょうがチャーシューメン」を。
基本は塩味の佐野ラーメンなんですが、盛られたしょうがが大変良いアクセントになっています。
優しくマイルドな塩スープにしゃきっと一本アクセントが加わって、実に新しい鮮烈なお味に。
やわらか~いチャーシューもまろやかで…これは癖になりますね~


こちらも自慢の餃子。
野菜がたっぷり。普通サイズの1.5倍のボリュームに大満足です。

ラーメンもそうなのですが、どちらもやわらか~い優しいお味が印象に残ります。
良いお店をご紹介いただきました。
macky@NE51さんありがとうございます!


満足してお店から出ると、綺麗な夕焼け空になっておりました。
秋ですね…


その後はE-PP1型未確認飛行物体に第四種接近遭遇したり…


静かな佐野大師の駐車場で歓談したり…


蓮田PAでヨッシィーーさん号のメモリアルな瞬間に立ち会って…


77,777の777.7!フィーバー!
皆でバンザイ三唱したり…


結局朝から晩まで、イベントフルな一日を満喫してしまいました。
いやー楽しかった!

幹事をしてくださった、ま;さん、小三郎をご紹介下さったmacky@NE51さん、道の駅から現地まで乗せてくださった(セルシオの後席なのです!!)yan@2605さん、マドレーヌを差し入れてくださったTEZOさん、並びにご参加の皆々さま、本当にありがとうございました!
また是非ご一緒させて下さい~


~~
その他の画像はフォトギャラリーに掲載しております。
0810BRT@カート&ラーメンオフ-1
0810BRT@カート&ラーメンオフ-2
0810BRT@カート&ラーメンオフ-3
0810BRT@カート&ラーメンオフ-4

LIVEはこちらに
LIVE:BRT@カートオフの事


ブログ一覧 | ビート徘徊@BRT | クルマ
Posted at 2008/10/21 13:19:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JOHN & superblueの ...
superblueさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

田舎もけっこういいクルマが走ってい ...
mimori431さん

おはようございます!
takeshi.oさん

麻。
.ξさん

時代小説の片付けを〜!
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年10月21日 14:31
お疲れ様でした。

途中参加だったのに内容が濃くてとっても充実してました。

夕焼けを写真に撮っているところが凄いです、いつの間に(笑

くだらないフィーバーに付き合ってもらって有難うございました。
帰り道は三キロ走るのに一瞬でした(笑
コメントへの返答
2008年10月22日 12:46
お疲れ様でした~
なかなか濃いオフでしたね~

ヨッシィーーさんを待っている間も、みなであーでもないこーでもないと歓談できたのでむしろ楽しかったです!
2008年10月21日 14:58
あっ!

このラーメン屋さんの近くのいすゞ自動車はッ!!

むか~し働いておりました元職場であります…。

その頃はこのラーメン屋さんは無かったなぁ~。

もう15年以上前、あの辺も変わったんでしょうね~。

その当時、佐野のラーメンを食べ巻くっておりました(笑)♪
コメントへの返答
2008年10月22日 12:47
そうだったのですか!!
世の中狭いですね~

佐野ラーメンは昔から結構好きだったのですが、今回のお店はかなり飛び抜けていました!
また食したいであります!
2008年10月21日 21:11
塩ラーメン旨そうですねぇwww

いつも思いますが撮り方も上手い!

何が違うんでしょ?( ̄へ ̄|||) ウーム



コメントへの返答
2008年10月22日 12:47
ありがとうございます~
ホントに美味しかったです!

しかし…最近は海が足りなくて…
バブルさんのブログで癒されております~
2008年10月21日 22:45
D3さんこんばんは☆*。・

あ~~本当に楽しかった♪

D3のブログ本当に写真が感動的
流石です!!

…タイトルも奥深い…
ecoecoアザラク…黒井ミサ
かな???

コメントへの返答
2008年10月22日 12:48
お疲れ様でした~
ホントに楽しかったですね~

タイトルは…オヤジギャクで駄洒落ばっかなんです~スイマセン~(笑

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation