• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

ビート徘徊:0909 After蹴球ツーリング@134号線/September の事

au 東芝 biblio
<疲れた>

藤沢での蹴球後はいつもの134号線ツーリングへ。
連休初日で混んでるかな〜と思っていたのですが、携帯ナビの情報ではさほどでもなく。実際ほとんど混みませんでした。
ラジオの交通情報では高速道路はひどいことになっていたようです。高速料金が安いので、みなさん遠くまで足を伸ばされているのでしょう。


au 東芝 biblio
<江ノ島>

au 東芝 biblio
<パイプライン>

台風14号チョーイワンの影響でかなり波が高くなっていました。パイプラインも出来ていたり。ビーチはサーファーさんでごった返していましたが、まさに絶好のコンディションなのでしょう。
あ、ちなみにデジカメを持っていなかったので、今回の画像は全部auの東芝biblioさんでの撮影です。実際ブログ用途でしたら、レスポンスの遅さ以外はこちらで充分なんですけどね。携帯のカメラの進歩も凄いものであります。


au 東芝 biblio
<江の電>

au 東芝 biblio
<江の電>

鎌倉高校前駅で江の電と遭遇。上り下りのすれ違いも見られました。カール号が可愛い。
この日は江の電も満員、散歩の方も多く見られました。江ノ島〜鎌倉あたりの道路ではサイクリングのライダーさんも沢山。相変わらず自転車流行ってますね。
聞く所によりますと、ちょうど有限さんも鎌倉周辺を自転車で移動されていたとか。輪行もいいですね。これからはサイクリングorポタリングにもちょうどいい時期に、私もpacific-18畳んで出かけたい所です。アナゴ丼も美味しそう…
有限@BEATさん「鎌倉~」


au 東芝 biblio
<逗葉新道>

au 東芝 biblio
<三崎マグロ漬け丼>

お昼はいつものレストハウス逗葉さんへ。これまたいつもの漬け丼を。マグロ最高!
食べログ:レストハウス逗葉


au 東芝 biblio
<ベイ橋>

天気はちょっといまいちでしたが、台風からの強い南風が心地よい一日でした。暑くもなく寒くもなくオープンドライブにもピッタリ。頑張れば潜れるし水質はむしろ良好だしで、個人的には一年のうちで九月が一番です。



<September by Earth, Wind & Fire>

有名なこの歌も、12月に9月の出来事を思い出す内容な訳でして。
しかしアフロ格好良すぎです。


〜〜
CANON PowerShot G10
<エダミドリイシ(サンゴ)、イバラカンザシ@ヒリゾ浜>

と言う事で、ホントのラストのラストのシュノーケリング行、ヒリゾ浜ショットガンツアーを23日の水曜日に敢行しようと思います。連休最終日にて帰路の渋滞が心配と申しますか必至ではありますが、天気予報を睨みますとそちらがベターかなと思われました。
ご興味のおありの方はこちらのコメント欄か下記のBRTGの掲示板の方へその旨お伝えください。
Yahoo!天気予報:静岡県南伊豆方面
BRTG>お泊まりBRT@南伊豆・ヒリゾ浜のお誘い


ブログ一覧 | ビート徘徊 2009以前 | 旅行/地域
Posted at 2009/09/20 12:16:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

セルシオ
avot-kunさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 17:43
アース最高ですね!
当時、ディスコでたくさんかかっていました。
リアルな思い出が・・・うう
コメントへの返答
2009年9月22日 13:19
ホント格好良いですよね〜
ダンサブルでキャッチーで。最近は70's、80's流行っておりますし、皆でそういうディスコに繰り出したいです!(笑
2009年9月20日 19:33
23日は平日ですよ。
しるばーうぃーく?
なにそれたべられるの? おいしいの?
コメントへの返答
2009年9月22日 13:20
ス、スイマセヌ…
なんでも世の中では平日にも関わらず高速道路を延々と行列する御祭りが開催されているようです。
明日も帰りはおそらく…orz
2009年9月20日 20:42
やはり9月はこの曲と一風堂の「すみれセプテンバーラブ」は外せないですよねぇ~♪(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 13:21
一風堂懐かしいです!!
いろんな方がカバーしておりますけど、やっぱり元祖が一番ですよね〜〜
あの妖しいお化粧でピアノを弾く姿が思い浮かばれます!!

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation