<091219 FIFAクラブワールドカップ決勝 バルセロナ×エストゥディアンテス>
カンペーオーネーカンペオーネーカンペーオーネーカンペオーネーカンペーオーネーカンペオーネー!
と、その前に、今日PM1:00過ぎから、宮ヶ瀬湖のいつものところでプチBRTがございます。今の所、ご参加はおくチャン、Bさん、ユーさん、D3。
ご都合のよろしい方は是非是非〜
いやーやりました。今朝方のクラブワールドカップ(CWC)決勝。延長の末2×1でバルセロナがエストゥディアンテスを下しました。バルセロナはこれで08-09シーズンは実に6冠(リーガ・エスパニョーラ、スペイン国王杯、チャンピオンズリーグ+スペイン・スーパーカップ、UEFAスーパーカップ、クラブW杯)。タイトル総なめです。
ペップ・グァルディオラは就任一年目にして、生きながらにして伝説になってしまいました。凄すぎます。このまま長期政権を期待したいのですが、これだけ実績を積んでしまうと、ちょっとそれは難しいかも…もしかしたら早晩、バルセロナの幹部に昇進してしまうかもしれません。

しかし厳しい試合でした…とにかくエストゥディアンテスが強かった。あのバルセロナを相手にして、真っ向勝負。中盤での激しいマークで後半ロスタイムまでは、ほとんど試合を制しかけていました。バルセロナの不出来もありましたけど、見ていた私もほとんど諦めていて…
それだけに、ロスタイム1分経過後のペドロのゴールには血が沸騰しました。実際には、この同点ゴールで勝敗が決したと言えるかもしれません。ハードワークでバルセロナを押さえていたエストゥディアンテスですが、延長戦を戦うだけの余力は残っていませんでした。延長前半、大黒柱のベロンが足をつったところで終戦。
後半は中盤に下がって力を蓄えていたメッシの奇跡的なゴールも、半ば必然だったような…しかし、あの速いクロスに身体ごと飛び込み、まさか胸で押し込むとは…伝説がまた生まれました。「神の胸」と讃えられるでしょう。やっぱり彼は特別な選手です。
ま、とにかく激しい良い試合でした。繰り返しになりますけど、負けたとは言え、南米チャンプの戦いぶりに感銘を受けました。結局メッシがMVPとクルマを持って行きましたけど、個人的にはMVPはバルサのペドロ。MIPは文句無しでベロンです。ベロンは本物の漢ですよ。
D
ブログ一覧 |
運動(フットサル・サッカー・水泳) | スポーツ
Posted at
2009/12/20 10:41:57