• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月20日

蹴球:0912 最近のバルサさん(ネタバレ有)/pBRT@宮ヶ瀬あるよ〜 の事


<091219 FIFAクラブワールドカップ決勝 バルセロナ×エストゥディアンテス>

 カンペーオーネーカンペオーネーカンペーオーネーカンペオーネーカンペーオーネーカンペオーネー!

 と、その前に、今日PM1:00過ぎから、宮ヶ瀬湖のいつものところでプチBRTがございます。今の所、ご参加はおくチャン、Bさん、ユーさん、D3。
 ご都合のよろしい方は是非是非〜

 いやーやりました。今朝方のクラブワールドカップ(CWC)決勝。延長の末2×1でバルセロナがエストゥディアンテスを下しました。バルセロナはこれで08-09シーズンは実に6冠(リーガ・エスパニョーラ、スペイン国王杯、チャンピオンズリーグ+スペイン・スーパーカップ、UEFAスーパーカップ、クラブW杯)。タイトル総なめです。
 ペップ・グァルディオラは就任一年目にして、生きながらにして伝説になってしまいました。凄すぎます。このまま長期政権を期待したいのですが、これだけ実績を積んでしまうと、ちょっとそれは難しいかも…もしかしたら早晩、バルセロナの幹部に昇進してしまうかもしれません。

CANON PowerShot G10  しかし厳しい試合でした…とにかくエストゥディアンテスが強かった。あのバルセロナを相手にして、真っ向勝負。中盤での激しいマークで後半ロスタイムまでは、ほとんど試合を制しかけていました。バルセロナの不出来もありましたけど、見ていた私もほとんど諦めていて…
 それだけに、ロスタイム1分経過後のペドロのゴールには血が沸騰しました。実際には、この同点ゴールで勝敗が決したと言えるかもしれません。ハードワークでバルセロナを押さえていたエストゥディアンテスですが、延長戦を戦うだけの余力は残っていませんでした。延長前半、大黒柱のベロンが足をつったところで終戦。
 後半は中盤に下がって力を蓄えていたメッシの奇跡的なゴールも、半ば必然だったような…しかし、あの速いクロスに身体ごと飛び込み、まさか胸で押し込むとは…伝説がまた生まれました。「神の胸」と讃えられるでしょう。やっぱり彼は特別な選手です。

 ま、とにかく激しい良い試合でした。繰り返しになりますけど、負けたとは言え、南米チャンプの戦いぶりに感銘を受けました。結局メッシがMVPとクルマを持って行きましたけど、個人的にはMVPはバルサのペドロ。MIPは文句無しでベロンです。ベロンは本物の漢ですよ。


ブログ一覧 | 運動(フットサル・サッカー・水泳) | スポーツ
Posted at 2009/12/20 10:41:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

台北旅行
fuku104さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年12月22日 8:12
ベロンがあと五歳若ければ…
コメントへの返答
2009年12月22日 22:19
ありがとうございます!
おっしゃる通り…せめてFWがワールドクラスだったら、バルサの優勝は無かったかもしれません。

しかし、アルゼンチンのクラックは試合の流れの中での緩急が凄いと思います。
消えてるようで、実は考えた上で休んでいるのかな?と思わせる面も。
メッシも決勝点の前はかなりさぼってましたし、ベロンも足つってから、最後の最後のFKまで力を貯めていたような…

岡ちゃんジャパンも90分フルパワーは人間には無理なので、その辺の機微を押さえて欲しいような気も致します。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation