
<陰翳-6>
091227
日曜日の三浦独行の続きの続きです。まだ在和田長浜。
なにやらよからぬモノが空から降りて来そうな…
ビート徘徊:0912 突発独行@三浦半島-3/ヒゲ、ビーチでボーシを拾う の事
ビート徘徊:0912 突発独行@三浦半島-2/十二月の陰翳 の事
ビート徘徊:0912 突発独行@三浦半島-1/リベンジ叶わず の事

<陰翳-7>
冬の寒い日に空を見続けてはいけない。背後がおろそかになり、闇に囁くものの声が聞こえてしまう。それに耳を傾けると魂が抜かれて月に幽閉されるから。というのはイヌイットの民話でしたっけ。あれ?ネイティブアメリカンのウェンディゴでしたかな?
どちらにせよ、一人で空を見ていると、なんとなく不安で不健全な心持ちがすることがあります。綺麗なんですけど。綺麗なだけに。
wikipedia「ウェンディゴ」
<embed src="http://www.veoh.com/static/swf/webplayer/WebPlayer.swf?version=AFrontend.5.4.8.10050&permalinkId=v19570486mMqpYY6X&player=videodetailsembedded&videoAutoPlay=0&id=21237828" type="application/x-shockwave-flash" allowscriptaccess="never" allowfullscreen="true" width="410" height="341" id="veohFlashPlayerEmbed" name="veohFlashPlayerEmbed">
<海、空、渚(動画)>
メインキャストは波。サブは風、砂。そしてトンビがピーヒョロロ。
手前みそながら、この和田長浜の自然の風物に、耳を傾けているだけで癒されます。
それだけに、後半無粋な人の声が入ってしまったことをお詫びいたします。不慮のアクシデントとは言え、誠に申し訳ない。

<宮川公園>
雲も増えてきましたし、洗濯物が残っていましたので、夕陽の前に撤収。
帰路はいつもの行程。和田から三崎→宮川公園→江奈湾→金田湾→三浦海岸→野比海岸→浦賀→観音崎→走水→馬堀海岸と半島を周遊。今回は東回り。
宮川公園の風車も回って……あれ?止まってますかね。

<三浦海岸>
三浦海岸では乗馬もできます。
これもいずれやってみたいものでございます。

<馬堀IC>
そして、馬堀ICにつくころには日も傾きつつ。
雲も厚くなってきて、むしろイイ感じ。




<横横から湾岸線、そして大黒PA>
ベイブリッジを通ることには暮色もさらに濃く。
大黒で独りオフなんか開催していたら…

<みなとみらいを望む>
すっかり夕暮れに。
結局陽のあるうちに帰着せず。洗濯物も部屋干しです。トホホ。
と、週末は冬のシーサイドドライブ、オープンドライブを満喫しましたよ。というひとくさり、いや、みつくさり。これにて終了でございます。
ちなみに弊社は本日で仕事納め。早めに切り上げて軽く納会。その後は湯河原へと旅立ちます。温泉&お魚&中華おせちの年越しが待っております…ウヒ…
あ、もちろんお酒もね…ウヒヒヒ……
フォトギャラリー
0912三浦行-1
0912三浦行-2
0912三浦行-3
0912三浦行-4
0912三浦行-5
0912三浦行-6
D
ブログ一覧 |
ビート徘徊 2009以前 | 旅行/地域
Posted at
2009/12/29 12:30:44