
<ホワイトアウト@久里浜海岸>
100306、三浦独行の続きです。
いやー、相変わらずのもの凄い濃霧&降雨。
この次の週、先週の三浦行ではすんばらしい快晴だったんですけども、やっぱりBRTの好天伝説も、一台では発動しないようで…と申しますか、カミングアウトしてしまうんですけど、当方わりと雨男なところもございまして…(笑
ビート徘徊:1003 ぶらり独行@三浦 その一/我雨を拒絶す の事

<第十八新成丸@久里浜海岸>
朝靄のタンカー。
ま、霧は霧で、通常でない雰囲気が楽しめます。

<おはなちゃ〜ん@三崎港>
降りまさる春の雨の中、さくっと三崎港へ。
まだ7時なもので、開いてるお店はこちらぐらい。三崎港奥の「おはなちゃん」。まぐろ問屋直営の食堂さんです。

<南鮪丼Yeah!@おはなちゃん>
もちろんマグロを。
贅沢に南マグロ(インドマグロ)満載のマグロ丼をセレクト。

<南鮪丼Wow!@おはなちゃん>
流石の問屋直営店。マグロのクオリティがハンパではありません。
これで800円。グッドグッドとしか。
滑らかな赤身に大満足でございます。
その後は色々野暮用もあり、さくっと帰宅。
暗いうちに進発、早朝海沿いのワインディングをひとっ走りして午前中に帰宅とか、なんちゃって似非エンスーでスイマセン。
<embed type="application/x-shockwave-flash" src="http://www.dailymotion.com/swf/video/x8qgw1" width="480" height="360" allowfullscreen="true" allowscriptaccess="never">
<Fantasy(宇宙のファンタシー)/Earth Wind & Fire>
しかもタイトルが駄洒落でホントにスイマセンスイマセン。
つうかiBook内蔵スピーカーから小さくとも外付けスピーカーに変えたら、音質のいい事いいこと。
あ、つうかと申しますか、今民放ラジオがネットで聞けるようになったんですよ。
拙宅も事務所も、1Fに移ってからJ-Waveが入りづらくて困っていたのですが、これでAll Ok。皆様も是非お試しを。
radiko.jp
フォトギャラリー
1003独行@三浦-1
1003独行@三浦-2
D
ブログ一覧 |
ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
Posted at
2010/03/17 21:52:10