• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

ビート徘徊:1003 pBRT@三浦 その四/港のB の事

CANON PowerShot G10
<BRT参上!@金田湾>

 100314、pBRT@三浦ツーリングの続き。
 金田湾のレストランKANEDAでの朝食会も無事終了、相変わらず美味しゅうございました。
 お腹もいっぱいになったので、再び三浦周遊へとGo!

 ビート徘徊:1003 pBRT@三浦 その三/朝一朝市朝飯 の事
 ビート徘徊:1003 pBRT@三浦 その二/黄金の夜明け の事
 ビート徘徊:1003 pBRT@三浦 その一/我らの流儀 の事

CANON PowerShot G10
<豊穣の海@金田湾>

 レストランのテーブルからの風景。
 今日も穏やかな金田湾に鳥山ができています。春イワシの群れが接岸しているのかな?

CANON PowerShot G10
<港のB@金田湾>

 漁船と黄色いの。しかしなかなかに良い絵でございますな。
 さて出発しますか。

CANON PowerShot G10
<絶賛回転中@宮川公園>

 金田湾から県道215号線を三崎港方面へ。
 今回はkanさんの先導で途中から旧道へ。狭いだけにビートにぴったり。
 松輪方面のワインディングもまたいいんですよね。


<宮川公園、風車他@三浦半島(動画)>

 折からの強風で、宮川公園の風車も快調にびゅんびゅん回っております。
 青空に映えますね。

 つうことで続きます。

 フォトギャラリー
 1003pBRT@三浦-01
 1003pBRT@三浦-02
 1003pBRT@三浦-03
 1003pBRT@三浦-04

〜〜
 風邪からもなんとか生還出来ました。ようやく動けるように。
 しかし基地BBQとFMDは惜しい事をしました…残念無念でございます。
 ご参加の皆様に置かれましてはお車の祭典を堪能されましたでしょうか。皆様の参加ログを拝見するのが楽しみでございます。

 さて…この鬱憤は、やはりツーリングで解消するしか無いでしょうね。
 来週はまたどこぞに繰り出します!ひとまず晴天カモーン!


 D
ブログ一覧 | ビート徘徊@BRT | 旅行/地域
Posted at 2010/03/28 18:32:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2010年3月28日 19:54
あら、密かにFMDの写真アップを楽しみにしていたのですが、風邪をひかれてしまったのですね。
暖かかったり、また寒くなったり、まだ気温の変化が激しいので、お大事にしてください。
コメントへの返答
2010年3月29日 23:29
ありがとうございます!
ちょっと前まではこんなにコロコロ風邪引いたりしなかったのですが…時の流れというものは恐ろしいものでございます……orz

またツーリングの機会がございましたら、是非よろしくお願い致します〜〜

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation