• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月05日

ビート徘徊:1004 独行@三浦 その一/花曇り 春冷浜風 潮干狩り の事

CANON PowerShot G10
<花曇りもいいとこだ@馬堀IC出口>

 100404、天気はいまいちですけど、三週ぶり?に恒例の三浦半島行へ。おまえはそれしかないのかってつっこみはご容赦を(笑
 と申しますか、横横上で小雨がぱらついたときはどうしようかと思いましたよ。

CANON PowerShot G10
<車窓より@走水海岸>

 走水海岸の桜も満開。
 走水は横須賀初の水道の水源地になっています。普段は立ち入り禁止ですが、桜の季節は3/26〜4/4まで解放され、海辺の桜並木が楽しめます。日本人ならやっぱり桜ですよね。
 桜の散策 走水水源地【横須賀市上下水道局】

CANON PowerShot G10
<海桜@走水海岸>

 いつものバス停から走水水源地を。
 海と桜、悪くないです。駐車場待ちの行列ができていたのでスルーしましたけど、やっぱり寄れば良かったかな…来年は必ず。

CANON PowerShot G10
<横須賀湾と猿島と@走水海岸>

 曇ってますね〜下手したら横須賀市街すら霞んで見えませんですよ。
 と、海に人が出てますね。

CANON PowerShot G10
<ハナミズキと潮干狩り@走水海岸>

 天気悪いけど皆さん頑張っておりますな。いやホントにこの日は寒かったんです。
 走水海岸は潮干狩りの名所としても知られています。当方も去年の夏はBBQとシュノーケリングでお邪魔しました。大アサリ(ウチムラサキ)、サザエ、アカニシ、ガザミなど、収穫も楽しんだり、フグを掴んだりガザミに挟まれたり。確かに貝類の魚影というか貝影というかは濃いです。普通のアサリは捲いているようですけど、天然の貝類も多いってことは、やはり水域的にむいているんでしょうね。
 0907水中撮影-2:シュノーケリング&BBQ@三浦半島・走水海岸-2/BB'BBQ の事
 0907水中撮影-2:シュノーケリング&BBQ@三浦半島・走水海岸-1/フグロケット の事
 
CANON PowerShot G10
<迷惑駐車@走水海岸>

 お昼からの進発でしたので、結構交通量が多いです。裏道裏道と進むので、渋滞ってほどではないのですが。走りメインなら、やっぱり朝一ですかね。

 つうことで次回へ。

 フォトギャラリー
 1004独行@三浦-01


 D
ブログ一覧 | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
Posted at 2010/04/05 23:17:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

こんばんは。
138タワー観光さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2010年4月6日 12:38
海と桜イイですねー。
俺も撮ってみたいです。

しかしヤバいです。もう桜散り始めですね…。
レンズを新調して撮りたい絵が有ったんですが、もう気合いで北上?(笑)
コメントへの返答
2010年4月7日 10:31
ありがとうございます!
桜のたたずまいには、やはりどうにも心を揺さぶられるものがございますね…なんだかんだと日本人なんでしょうかね〜(笑

そんな桜も、拙宅の近所では散り始めております。
桜前線を追いかけて北上ツアーってのもまた乙でございますね。
新レンズでの作品楽しみにしております〜
2010年4月6日 20:48
日曜は朝11時に起きて・・・寝てしまい起きたら5時でした。すみません・・・。
コメントへの返答
2010年4月7日 10:33
ありがとうございます!
今回は天気も悪いしで、自分自身もぎりぎりまで迷っておりました。
次の機会にぜひまたよろしくお願いいたします〜

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation