• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その三/春風を 帆に受け眩し 水平線 の事

CANON PowerShot G10
<山二ツの絶壁@江の島>

 100410、江の島行の続きです。
 たかが江の島とあなどる勿れ。ちゃんと端から端まで巡ると、かなりの距離、かなりの高低差です。特に江の島のちょうど中間辺り、この「山二ツ」辺りの断崖絶壁は相当なのダイナミックさ。正直足がすくみます。
 江の島マニアックHP
 ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その一/春めいて 路面電車も 軽やかに の事
 ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その二/参道に 優しく揺れる 鬱金香 の事

CANON PowerShot G10
<良い雲@江の島>

 七里ケ浜方面を望見。江の島マリーナには立派なヨットで満艇状態。
 不景気とは言え、あるところにはあるものです。

CANON PowerShot G10
<うどんそば@江の島>

 狭いお窟道(おいわやみち)。
 江の島は切り通しと階段の連続。特にここから先はお客さんも減り、かつ急峻さを増し、なんとも風情がございます。

CANON PowerShot G10
<シムラー後ろ後ろ!@江の島>

 江の島大師本堂。鹿児島の西福寺の別院なんですね。
 を!HPにはネット護摩祈祷が!これは凄い眉毛も焼けます。しかしネット配信とは…時代でございますね。
 西福寺HPー護摩行


CANON PowerShot G10
<ナイスマッソー!@江の島>

 入口には目も綾な阿吽の仁王像。こちらは吽行でしょうか。
 しかし素晴らしい筋肉。男子たるものこうでなければ。当方も頑張ります(笑

 と言うことで続きます。
 次回はついに生しらす丼をゲット。
 と申しますか、たまに頭を使うと肩が凝りますね。あんまり難しい本は読むものではないです。

 フォトギャラリー
 1004独行@江の島行-01
 1004独行@江の島行-02
 1004独行@江の島行-03


 D
ブログ一覧 | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
Posted at 2010/04/19 21:15:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんかいい数字
ナマハゲコペンさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

おは玉当日。わくわくっす。o(*゚ ...
KimuKouさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation