• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月22日

ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その五/歓声に 飛沫輝く 春の磯 の事

CANON PowerShot G10
<1/50枚の奇跡@江の島>

 100410、江の島行の続きです。
 生しらすを堪能した後は、お窟道をさらに奥へ。江の島の磯へと向かいます。
 江の島マニアックHP
 ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その一/春めいて 路面電車も 軽やかに の事
 ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その二/参道に 優しく揺れる 鬱金香 の事
 ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その三/春風を 帆に受け白き 水平線 の事
 ビート徘徊:1004 独行@江の島行 その四/初しらす ふわりとろけた 桟敷席 の事

CANON PowerShot G10
<海のYeah!@江の島>

 お窟道の行き詰まりは海へと落ち込む絶壁。急峻な階段を下って行きます。ちょっと怖いですけど見晴らしはグッドです。

CANON PowerShot G10
<オージーなお三方@江の島>

 磯は結構ワイルド。ご覧の通り、波長によってはかなり手前まで波が襲ってきます。それでいて水質はまずまず。コバルトなライトブルーの波濤、いい感じの岩礁。前宙でバシャッと行きたい。

CANON PowerShot G10
<Japan Coast Guard@江の島>

 沖には海上保安庁の巡視艇が。磯には1時間ぐらい滞在したのですが、その間、後尾のヘリはずっとホバリングしていました。なにかの演習なんでしょうかね。


<潮被りチキンレース@江の島(動画)>

 潮被りチキンレース絶賛開催。かなりぎりぎりまで頑張りましたけど、ちょっと濡れてしまったので当方の負けですかね。

CANON PowerShot G10
<ちょっと火サス風@江の島>

 ちょっと火サス風なお二人。
 と申しますか、やっぱり海ですね。今日あたりはすっかり冷え込みましたけど、昨日の夏日には、仕事中ながら血が騒ぎました。27度なんて完全にGo!サインですよ!GWも頃合いを見計らって一度ぐらいは…好天カモーン!
 ウェットが加水分解してチリに帰ってしまったので(てアニータか!)、塵に還ってしまったので、ニューイクイップメントを物色中で…識者の皆様のアドバイスに習い、今年は裏起毛で行こうと思います。SとXLは在庫有りです。

 と言うことでもそっと続きます。


 フォトギャラリー
 1004独行@江の島行-01
 1004独行@江の島行-02
 1004独行@江の島行-03
 1004独行@江の島行-04
 1004独行@江の島行-05


 D
ブログ一覧 | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
Posted at 2010/04/22 23:08:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation