
<明らかに海の色が違う!@三浦・和田長浜>
100606(日)。好天予報を受け、三浦半島の和田長浜へ。ご友人の皆さんとBBQ&海遊び等を。もちろん当方はシュノーケリングも有りで。
それにしても素晴らしいお天気でした。風無し波無し透明度高し。駐車場からちょっと海を眺めただけで、水底の砂の白さが分かるほど。この写真でも分かりますように、ライトブルーの部分が砂地、黒い所は海藻が生えている所。コントラストがはっきりです。
ちなみに、この日の和田長浜では、アウトドアのイベントも行われており、6月ながら10時前から駐車場が満車になるほどでした。ビーチにも多数の人出。ヨットやカヤック、ジェットスキー等も沢山、5月には私独りだったシュノーケラーさんも、この日は複数。太陽のシーズン本格化でございます。
あでも、この夏はより一層また混雑しそうな気配とも…
水中撮影:1005-2 シュノーケリング@三浦・和田長浜-1/渚にて薫る潮風ほほ揺らす の事
水中撮影:1005-2 シュノーケリング@三浦・和田長浜-2/黄緑に霞む水底海藤花 の事
水中撮影:1005-2 シュノーケリング@三浦・和田長浜-3/ゆらめいた初夏の水面紗をかける の事
水中撮影:1005-2 シュノーケリング@三浦・和田長浜-4/海人も旬味求めて初夏の海 の事
水中撮影:1005-2 シュノーケリング@三浦・和田長浜-5/砂浜に笑顔の花咲く夏来たりなば の事

<エントリー@三浦・和田長浜>
水中もご覧の通り。朝一は優に10m以上の透明度でした。和田長浜でもこれほどの状態は年に何度も無く、まさにベストなコンディション。
先々々週が酷かっただけに、これは嬉しい…こういう日があるから、海通いはやめられません。テンションも上がり、結局朝から晩まで6時間以上水中におりました。海最高!
場 所:三浦半島・和田長浜
日 時:100606 10:00〜16:30
天 候:晴れ
気 温:26℃
水 温:19℃
波 高:0〜1m
風 :南西0〜3m
潮 :中潮 満潮11:39〜干潮17:15
透明度:10〜5m
撮 影:CANON PowerShot G10

<マダコ@三浦・和田長浜>
BBQの荷物のセッティングもとりあえず、ひとまず入水へ。エントリー直後からいきなりマダコさんを発見です。
この日は透明度の高さもあり、その後も至る所でエンカウントしてしまいました。身体はうまく擬態していても、綺麗な黄金の瞳と目が合ってしまうという。

<マダコ@三浦・和田長浜>
浅瀬で記念撮影。

<マダコ@三浦・和田長浜>
こんな感じです〜っと泳ぐのです。
しかしコンディションが良いと、俄然より一層楽しくなります。前述しましたけど、こういうのがあるから、通ってしまうんですよね。
と言うことで、しばらく続きます。
・フォトギャラリー
1005シュノーケリング&BBQ@三浦・和田長浜-01
1005シュノーケリング&BBQ@三浦・和田長浜-02
D
ブログ一覧 |
シュノーケリング@三浦半島・和田長浜 | 趣味
Posted at
2010/06/08 23:55:44