• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

ビート徘徊:1010 タイヤ&オイル交換ツーリング@三浦半島/ビートは激怒した の事

CANON PowerShot G10
<走水より@三浦半島>

 101002(土)
 雨中の南伊豆行で露呈したビートさんのリアタイヤの摩耗。結構な内ベリで…早速交換してきました。ついでにエンジンオイルも。

 整備手帳|1010 リアタイヤ交換:ヨコハマ・ADVAN NEOVA AD07
 整備手帳|1010 エンジンオイル交換(GULF No.1 PRO 5W-30)


 その日の夜には藤沢でフットサルの予定もあったので、ネオバ様の皮むきがてら、久しぶりに三浦半島をいつものコースでツーリング。



<野比海岸最高!@三浦半島(動画)>

 野比海岸沿いは三浦で最高のストレートです。
 台風で崩れた路肩修復も終わってます。


CANON PowerShot G10
<馬堀の長いスロープ@三浦半島>

 期待以上の爽やかな秋晴れ。空も雲も高い。


CANON PowerShot G10
<観音崎通過@三浦半島>

 最高のオープンドライブ日和でした。


CANON PowerShot G10
<久里浜海岸通過@三浦半島>

 しらはま丸通過中。
 取材がてらアレに乗らねばなりませぬ。来月あたり三浦房総暴走行かな。


CANON PowerShot G10
<宮川公園通過@三浦半島>

 北東の風が強く、いつもの風車もひゅんひゅん回っております。
 あ!シマッツ!こういう時にNDフィルターですね。


CANON PowerShot G10<みやがわこばし@三浦半島>

 しかし良い黄昏。
 これならば和田長浜での夕陽に間に合うでせう。

 この橋の下にある、まるよし食堂さんのはばのり定食は必食だったりしますよ。

 ビート徘徊:1004 独行@三浦 その四/海女の摘む 春告げ海藻(くさ)の 香り立つ の事


CANON PowerShot G10<ひものYeah!@三浦半島>

 三崎港の鈴木干物さんで干物他を補充したり。

 ビート徘徊:1004 独行@134号〜三浦行 その三/暗い虹淡く射抜くか光芒の矢 の事

 もちろん店頭の七輪でおばあちゃんが焼く試食もたっぷり。
 いつもアザース!


 次回和田の夕陽編です。

 Flickr:101002 Touring@Miura Peninsula


 D
ブログ一覧 | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
Posted at 2010/10/04 22:02:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

プチドライブ
R_35さん

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年10月4日 22:26
おぉ~懐かしの久里浜港!(^^)!

随分変わったんでしょうね~久々に行って見たくなりました(~o~)
コメントへの返答
2010年10月5日 9:58
ありがとうございます!
久里浜のあたりはちょっとのんびりしていて、気持ちが良い場所ですよね。
ペリー公園が整備されまして、あとは道が全体的にすごく綺麗になったと思われます。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation