• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月07日

ビート徘徊:1012-03 蹴球ツーリング@小田原/異界への招待 の事

CANON PowerShot G10
<異界への招待@御幸の浜>

 101204(土)。午前中は藤沢でフットサル。終了後、さてお昼をどうするか…天気も良いし、噂の「小田原どん」でも食してみよう、と、134号線を西進、小田原に向かう事に。
 割烹 清風楼さんで小田原どんを頂いて、食後は腹ごなしの散歩で御幸の浜へ。商店街から徒歩数分です。

 バイパスの短いトンネルを抜けると、冬の海だった。
 眼底を海の青が抉った。

 ビート徘徊:1012-02 蹴球ツーリング@小田原/灯りそめをり夕心 の事
 ビート徘徊:1012-01 蹴球ツーリング@小田原/Go West! の事
 Flickr:101204 Touring@134line odawara hayama
 元気おだわら|小田原どん
 小田原|割烹 清風楼



CANON PowerShot G10
<老人と海@御幸の浜>

 西湘バイパスの下を穿つトンネル、深紺に鈍く輝く冬の海、白く弾ける波打ち際。この陰陽のコントラストは、思わずハッと立ち止まってしまうほど。
 素晴らしく印象的なスポットを見つけました。そして、なんだか既視感も在ったりして。やはり深淵から、差し招かれているのでせふか…



<彼岸への境界を越えて@御幸の浜(動画)>

 此岸から彼岸へ。個人的にはあらゆるトンネルや橋に、ある種の世界の切り替わり的な要素を感じがちなのですが。街から海へ直結のこの違和感はまた格別。短いんですけど、物凄いトリップ感があります。
 そしてトンネルを抜けると、広がる冬の海。御幸の浜は広大かつ人跡疎ら。これはテンション上がります。いや、ホントにここは良いスポットです。
 でも奇行も奇声もイカンよ。


CANON PowerShot G10
<呼ばれた@御幸の浜>

 振り返ると西湘バイパス。立派なコンクリの壁と防音カバーで、結構車の音は抑えられています。響くのは波音ばかり…


CANON PowerShot G10<筆者近影@御幸の浜>

 この日は若干波高めではあったのですが、海のコンディションは良さげ…

 実は翌日の日曜はトガイに行こうかなぁと思っていたのですが…
 やっぱり行っとけば良かったかな…


CANON PowerShot G10
<ナブラ@御幸の浜>

 誰かが追い散らしたカモメもまた戻って来ました。
 ナブラが立っていると言うことは、イワシの群れが接岸中。ブリやカツオが追い立てているのでしょう。やっぱり潜ってみたいですな。


CANON PowerShot G10<波打ち際@御幸の浜>

 石浜ならではのカラコロとした波音。

 水平線には漁船と海鳥。
 風情在ります。

 あれ、いまちらりと波間に膠緑色のナニモノかが…
 いや!そんな!!(笑


CANON PowerShot G10<メガネ落とした@御幸の浜>

 ティンダロスの猟犬の足跡を発見。


 あ!思い出した!
 08年の女性死体遺棄事件の現場がこの辺だったはずでした…

 なるほど既視感が在るはずです。



 それはそれとして、次回は小田原城登場の登城に続きます。

 ビート徘徊:1012-02 蹴球ツーリング@小田原/灯りそめをり夕心 の事
 ビート徘徊:1012-01 蹴球ツーリング@小田原/Go West! の事
 Flickr:101204 Touring@134line odawara hayama
 元気おだわら|小田原どん
 小田原|割烹 清風楼



 D
ブログ一覧 | ビート徘徊 2010 | 旅行/地域
Posted at 2010/12/07 22:12:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時速400km/hと富士
Zono Motonaさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

8/3)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation