かわさき発! 日帰りぶらり旅 vol.07
東伊豆(静岡県)
東伊豆縦走、北川、稲取、河津
— 北川温泉海際野天風呂、稲取でキンメ三昧、河津桜はまた来年 —
海抜0メートル、人気の海際野天風呂。視界一杯の東伊豆の美しい海。耳には響く波音のみ。朝の風に乗り、さわさわと頬へ波しぶきが届くことも。水平線には遠く漁船が一艘、二艘…さっと目の前を通り過ぎたのは、千鳥でしょうか。やがて見上げた、雲一つ無い青空には、飛行機が雲を引いていたのでした。
今回は東伊豆を海岸線沿いに、北川温泉から稲取、河津と下ってみました。北川温泉・黒根岩風呂は「アメリカを見ながら入る野天風呂」のキャッチコピー通り、波打ち際の混浴露天風呂。早朝6時30分から夜11時まで、かけ流しの天然含石膏弱食塩泉と、四季折々、朝昼夜、刻々と表情を変える、東伊豆の海の風景を満喫できます。女性専用更衣室・浴槽も備え、バスタオル巻き入浴も可。女性専用タイムもあります。
続いて稲取の港へ。漁港では毎週土・日の8時から12時まで、朝市が開催されています。稲取と言えば金目鯛。会場では無料のあら汁にみそ漬けの試食が提供されます。オススメなのは、ミニコンロでその場で仕上げる、金目鯛の釜飯。1人前用の可愛らしい釜を受け取り、しゅーしゅーと湯気を上げる釜を睨みながら、待つこと数分…ふたを空けると、もうもうと香しく立ち上る湯気。つやつやと輝くお米に、たっぷりの金目鯛。その旨味、特に溢れる甘味には、ちょっと驚いてしまうほど。釜で炊かれたお米の美味しさもまた素晴らしく、お焦げに至ってはもう…
稲取はまた、古くから栄える温泉街、昭和レトロな街並みも見所。本絹を用いた、つるし雛の発祥の地でもあります。つるし雛まつり、つるし端午の福まつり、どんつく祭り(ご興味のある方はご検索を…)など、各種祭礼・イベントも充実しています。
ラストは河津川沿いの河津桜並木へ。開花は1月末から3月と早咲きの桜。ソメイヨシノよりも濃いピンクの花弁は、実に華やか。足下を飾る菜の花のイエローとのコントラストは必見です。
キャプション
メイン:北川温泉・黒根岩風呂。(北川温泉観光協会 Tel.0557-23-3997、6時半〜9時半・16時〜23時(金・土・日・祝日13時〜23時)、女性専用タイム19時〜21時、入浴料600円)
左上:河津桜と伊豆急。(河津町観光協会 Tel.0558-32-0290)
右上:つるし雛(金目鯛)。江戸時代稲取で発祥。つるし雛まつりは1/20〜3/31。つるし端午の福祭りは4/7〜6/30。(稲取温泉旅館協同組合 Tel.0557-95-2901)。
左下:稲取漁港朝市の金目鯛釜飯700円。(東伊豆町役場観光商工課 Tel.0557-95-6301、朝市は8時〜12時、毎週土・日・祝祭日開催)。
アクセス:
【電車】川崎〜東海道本線「熱海」〜伊東線「伊藤」〜伊豆急行線「伊豆北川」、「伊豆稲取」、「河津」
【自動車】川崎〜東名高速道路〜東名厚木インター〜小田原厚木道路〜真鶴道路〜北川
詳 細:
ビート徘徊:110403-02 ツーリング@伊豆周遊行/東伊豆制覇完了 の事
ビート徘徊:110403-01 ツーリング@伊豆周遊行/金目チャレンジ 再び の事
生業:1104 最近のお仕事/東伊豆行下書き の事
ビート徘徊:110226-11 ツーリング@伊豆・河津桜行/プラナス・カワヅ その3 の事
ビート徘徊:110226-10 ツーリング@伊豆・河津桜行/プラナス・カワヅ その2 の事
ビート徘徊:110226-09 ツーリング@伊豆・河津桜行/プラナス・カワヅ その1 の事
ビート徘徊:110226-08 ツーリング@伊豆・河津桜行/稲取DEEP その6 の事
ビート徘徊:110226-07 ツーリング@伊豆・河津桜行/稲取DEEP その5 の事
ビート徘徊:110226-06 ツーリング@伊豆・河津桜行/稲取DEEP その4 の事
ビート徘徊:110226-06 ツーリング@伊豆・河津桜行/稲取DEEP その3 の事
ビート徘徊:110226-05 ツーリング@伊豆・河津桜行/稲取DEEP その2 の事
ビート徘徊:110226-04 ツーリング@伊豆・河津桜行/稲取DEEP その1 の事
ビート徘徊:110226-03 ツーリング@伊豆・河津桜行/金の三連星そして黒 の事
ビート徘徊:110226-02 ツーリング@伊豆・河津桜行/温泉フリーダム の事
ビート徘徊:110226-01 ツーリング@伊豆・河津桜行/桃富士 の事
温泉写真は人を数人と桶とタオルを消して、湯面をぐわっと明るくしてます。やっぱちょっと違和感出ますな。
しかし…
あー温泉行きたい!
やっぱGWは泊まりで伊豆行きまっす!
文・撮影・構成:D
ブログ一覧 |
生業-D | ビジネス/学習
Posted at
2011/04/22 16:44:08