• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月09日

水中撮影:100926-03 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/磯巾着畑で捕まえて の事

CANON PowerShot G10
<イソバナ越し>


 100926(日)
 2010年度第11次南伊豆・ヒリゾ浜シュノーケリング行。
 ヒリゾ浜への渡し舟は9月一杯で営業終了。次年7月まで立ち入り禁止に。
 今回が2011年度のヒリゾ・ファイナルになります。

 お昼前の沖ハヤマのドロップオフ。
 ちょっと天気が怪しくなってきました。

 水中撮影:100926-02 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/大群大小 の事
 水中撮影:100926-01 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/終りの始り の事
 100926 Snorkeling@Hirizo beach South Izu
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010」
 Youtube - diru1974のチャンネル
 Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP




<クマノミ@沖ハヤマ(動画)>

 沖ハヤマ脇のイソギンチャク畑のクマノミさん。
 水深10m超なので、到着するだけで20秒。潮も速くてなかなか厳しい。
 しかし相変わらずの魚影の濃さ。クマノミさんも縄張り保護で大忙し。

 場 所:伊豆半島・南伊豆・ヒリゾ浜
 日 時:100926 09:30~14:30
 天 候:晴後雨
 気 温:23℃
 水 温:23℃
 波 高:1.5m
 風  :東北
 日出入:5:35/17:37
 潮  :長潮 干潮12:27(78cm)、満潮18:19(170cm)
 透明度:20m~10m
 撮 影:CANON PowerShot G10+WP-DC28



CANON PowerShot G10

CANON PowerShot G10

CANON PowerShot G10

CANON PowerShot G10
<睨んでる>

 朝の快晴から曇…そして小雨。
 だんだん光量不足になりつつあります。
 と申しますか、今季はもっとフラッシュを焚いて撮ろうかな、と。浮遊物が光っちゃうのは嫌なんですけど。かと言って、ファンネルというか外部アームはやりすぎだし…
 被写体ブレするよりはナンボかマシですよね。


CANON PowerShot G10
<蛍光>

 そして再び光るイソギンチャク発見。
 なんでこんなに明るいんでしょ。


CANON PowerShot G10

CANON PowerShot G10
<黒豆>

 こちらは小通りNo.1のイソギンチャク畑。
 ミツボシクロスズメダイさんがお住まい中。
 こちらも当初よりだいぶ成長されてます。



<Bigツノダシ(動画)>

 これも小通りNo.1にて。
 立派なツノダシさんに遭遇。これほど大きな個体は初めて見ました。
 そして追っかけても逃げない。いや逃げないどころか…これ威嚇されてね?


CANON PowerShot G10

CANON PowerShot G10

CANON PowerShot G10

CANON PowerShot G10
<Bigツノダシ>

 むぅ…やっぱり光が足りない。
 それにしてもツノダシ氏の立派さ。中型サイズまでは逃げの一手なんですけどね。
 四枚目なんか完全に睨まれてます。


CANON PowerShot G10
<鼬vs虎>

 と言うことでお昼。
 浜に戻る途中で、イタチウオ vs トラウツボの対決を観戦したり…

 もうちょっと続きます。


 水中撮影:100926-02 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/大群大小 の事
 水中撮影:100926-01 pBRTシュノーケリング行@南伊豆・ヒリゾ浜/終りの始り の事
 100926 Snorkeling@Hirizo beach South Izu
 ブログカテゴリー「シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010」
 Youtube - diru1974のチャンネル
 Nakagiへ行こうよ!!:ヒリゾ浜公式HP



ブログ一覧 | シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2010 | 旅行/地域
Posted at 2011/06/09 16:45:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

引越し完了
アンバーシャダイさん

メルのために❣️
mimori431さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation