• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月30日

ビート徘徊:1107 蹴球ツーリング@134号/新月の夜に死す の事


<旨過ぎワロタ>

 110730
 天気予報良い方に外れましたね。
 蹴球中から晴れてきて、お昼になる頃には快晴に。
 せっかくなので、蹴球後は毎度の行程でちょっとツーリング。
 134号線を江ノ島→葉山へ。途中佐島漁港に寄って、今宵の食材ゲットと。

 ※動画以外はIS04&camera360での撮影です。



<江の電 Le Grind by PRINCE殿下>

 江の電とすれ違って江の電同士もすれ違ったり。
 Crap your hands double time!
 パチパチパチパチ…



<江の島よさらば>

 天気が今イチなので、流石の江の島も空いてます。

 ところで…このもうちょっと手前、腰越あたりで観光バスが自転車をひっかけてしまうのを目撃しました。
 大けがではなさそうでそれは良かったのですが、自転車はぐしゃり。
 そのさらに前、藤沢駅前ではこげくさいにおいが気になるなー、と思ったら、前を走るBMWがボンネットから白煙をあげて停車され。
 今日は新月の大潮。こんな日にはやはりいろいろトラブルありますね。





<グラスホッパー>

 葉山のげんべいさんでちょっとしたお土産を買っていると、我が車に思わぬ密航者。



<生しらす有り□>

 芦名の西浦屋さんに到着。
 今日も生しらすアリマス。



<ウェヒヒヒ>

 今日も今日とて生しらすそば。
 なめらかな生しらすに、とろりと生たまご。
 外聞かまわずシェイクして、ずずっとそばといっしょにたぐれば…ウェヒヒヒ。
 生姜が良く合います。
 [食べログ]そば処 西浦屋 - 横須賀市その他







<鮮ギョッ!>

 西浦屋さんの先を右折して佐島漁港へ。
 港横の鮮魚屋さんで、エボダイ、カワハギ、マダコ、サザエ、シッタカ他をゲット。
 ツルマキ(ウシノシタ/舌平目)も迷ったのですが…今回はスルー。





<海快晴>

 佐島も雰囲気ある良いポイントです。
 しかし、このころはホントに見事な快晴で。
 いやー天気予報もアレですよね…



<ベイ橋最高>

 三崎までまわろうかと思ったのですが、混雑しそうな気配がしたので、三浦獣か…三浦縦貫道から横横で川崎へ。

 や、それが湾岸線で先行する過積載のトラックがベニヤを落としたんですよ!
 空いていたので、私も周囲の皆さんも回避でき被害は無かったのですが。
 いやー肝を冷やしました。
 
 しかし、上述の事故といい、なんだか今日はざわざわする一日ですね。
 皆様もお気をつけを。なんつっても何事も安全第一でございますよ。


ブログ一覧 | ビート徘徊 2011 | 旅行/地域
Posted at 2011/07/30 19:12:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

T10到着
V-テッ君♂さん

この記事へのコメント

2011年7月31日 8:31
シッタカが食べたくなりました!
冷えた日本酒で(*´∀`*)

コメントへの返答
2011年8月1日 10:06
ありがとうございます。
このツーリングのあとはいつもの好好さんに食材をもちこんで、ナイスなお料理にしていただきました…
ちょうどナガラミも入荷していて、シッタカ、サザエと日本酒の最高のアテに……

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation