
<清蒸Yeah!>
「清蒸」と書いて「チンチョン・チンジョン」と読みます。
白身魚を骨付きのまま蒸篭で蒸して、白髪ネギをたっぷりのせ、激しく熱したネギ油をじゅわーっとかけまわします。
個人的に、尾頭付きのいい白身魚が手に入ったら、これしかない!と思います。
120407
木更津・金田漁港の簀立て漁行の続きです。
遠浅の海に仕掛けられたすだてで、スズキを大量ゲット。
お昼は船上で取り立ての海の幸。開いた時間で潮干狩り。相当お得で楽しいです。
ビート徘徊:120407-02 獲りたて江戸前三昧/木更津すだて漁行 の事
ビート徘徊:120407-01 シーバス・パラダイス/木更津すだて漁行 の事
生業:1204 最近のお仕事/木更津簀立て漁行下書き の事
flickr:120407 SUDATE Net Fishing @ Kaneda Kisaradu
YouTube:diru1974 channel
木更津 すだて 網元 つぼや
<スズキ清蒸(動画)>
ろくに料理もできない独り者のオサーンがそんなに巨大なスズキを何本も獲ってどうすんの?という尤もな疑問の答えがこちら。
結局ご近所の我らが秘密基地・中華創作料理「好好」さんで万事お願いしてしまったのでした。毎度お手数おかけします!
それにしても、このネギ油をかけ回すときの、この音!この香り!ああまた食べたい!(笑
あ、明日8/10の夜は久しぶりのBDN@好好さんですから、いい白身魚仕入れてもらいましょう。そうしましょう。
ちなみにご参加は、D3、GGさん、KJさん、sivaさん、MA;さん、and more? です。
中華創作料理 好好HP
御飯:1012 年忘れだよ!BDN@好好さん開催/リターンズ の事
御飯:1012 年忘れだよ!BDN@好好さん開催/G12初陣報告有 の事
外食:1001 軽く新年会的BDN@好好さん/大東亜共栄圏 の事

<海の漢>
時間軸がちょっと戻ります。
すっかり満潮になり、干潟も姿を消しました。
乗船して港へ戻ります。
<帰港(動画)>
頓に掻き曇ってきてますね。

<アクアラインを超えろ!>
結構身体が冷えていたので、温泉に寄り、アクアラインを超えてさくっと帰宅。
日帰り湯 湯の郷 かずさ

<戦利品>
そして食材を秘密基地に持込。
貝むきぐらいはお手伝い。


<スタート>
そして贅沢晩御飯スタート!




<江戸前ご飯>
お昼に私の指を流血させたワタリガニはまるごとサクサク二度揚げ。
スズキの中華風お造りに、上述の清蒸、そして青柳とマテ貝のバター炒め。




<江戸前ご飯>
好好チャーハンにスズキの唐揚げ中華風あんかけ、青柳のトマトソース、そしてナガラミ(巻貝)の塩ゆで、と。




<江戸前ご飯>
ここからは翌日(笑
いつものニラ玉そば、ナガラミもまだまだたっぷりで、そして面白ナガラミぎっしり卵とじ、アイスプラントとトマトとしらすのサラダ。




<江戸前ご飯>
ショウサイフグの一尾唐揚げ、本物の担々麺、そして元祖フローズン紹興酒。
まあなんと申しますか最高でした。江戸前最高!好好最高です!
ビート徘徊:120407-02 獲りたて江戸前三昧/木更津すだて漁行 の事
ビート徘徊:120407-01 シーバス・パラダイス/木更津すだて漁行 の事
ビート徘徊:120407-01 シーバス・パラダイス/木更津すだて漁行 の事
生業:1204 最近のお仕事/木更津簀立て漁行下書き の事
flickr:120407 SUDATE Net Fishing @ Kaneda Kisaradu
YouTube:diru1974 channel
木更津 すだて 網元 つぼや
D
ブログ一覧 |
ビート徘徊 2012 | 旅行/地域
Posted at
2012/08/09 16:36:52