• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

生業:1208 最近のお仕事/スカイツリー行 の事

CANON PowerShot G12

 毎年恒例?のBRTお泊りヒリゾ浜ツアー開催します!
 予定は…9/15、16or22、23のどちらか一泊。
 現在参加予定は、D3、GGさん、KJさん、おくチャン、SIVAさん、うーきちさん?です。
 日帰りのみでもOKですので、アレでしたらアレしてください!



かわさき発! 日帰りぶらり旅 vol.20
東京スカイツリータウン(東京都)

634mの超展望、広がる新東京絵巻
— 新名所・東京スカイツリータウン ショッピングや水族館、プラネタリウムも —


 分速600mの高速エレベーターで、一気に地上350mの第1展望台へ。扉が開くと…そこは天空の世界。高い天井に広大な窓ガラス。視界は水平方向のみならず、垂直に眼下をも見下ろせます。足下には隅田川、浅草の街並み。やや遠く東京タワーに東京ドーム。そして都心の高層ビル群。首都のランドマークが手に取るよう。快晴ならば、関東の山々に富士山まで。広がる一大パノラマは、まさに新しい東京絵巻です。

 今年5月22日に開業した、東京の新名所・東京スカイツリー。その高さは634m。現時点で世界一の高さを誇るタワーです。ツリーの展望台は2段構え。まずは4階チケットカウンターで入場券(大人2,000円〜)を購入。高速エレベーターで地上350mの第一展望台「展望デッキ」へ。既に東京タワーの全高を越えています。
 続いて第2展望台「展望回廊」へ。展望デッキのチケットカウンターで、さらに入場券(大人1,000円〜)を購入し、エレベーターでフロア445mへ。ここからはタワーの外周をぐるりと回る「展望回廊」を徒歩で上昇。110mの天空散歩の後、最高地点地上452.1mの「ソラカラポイント」に到達。そのあまりの高度は、見下ろす地上世界がミニチュアのようで…「人がまるで…」と、おきまりのセリフがついつい浮かんでしまいました。
 展望デッキには、レストラン「Sky Restaurant 634」、カフェ「SKYTREE CAFE」が設置されています。最高の眺望、東京で最も空に近いお食事タイム。お寄りの際には是非窓際の席を!

 スカイツリーのお膝元には、ショッピングモール「東京ソラマチ」、「すみだ水族館」、「プラネタリウム天空」など見所が沢山。今回はすみだ水族館へ。小笠原の海を再現した「東京大水槽」、ペンギン・オットセイが遊泳する屋内プールなど、最新の設備で実に見応えがありました。東京スカイツリー、新名所として日々賑わっています!



CANON PowerShot G12

キャプション
 メイン:十間橋から望む東京スカイツリー全景。北十間川に映える逆さツリーが風流。
 上左:東京スカイツリー・展望回廊にて。地上450mの世界。人がまるでゴミのようだ!
 上右:すみだ水族館、東京大水槽。小笠原の海を完全再現。回遊するシロワニの雄姿は圧巻。(入場料 大人2,000円〜)
 下左:SKYTREE CAFEにて。ソラカラちゃんパフェ、そしてカレー。都心で天国に一番近いカフェ!
 (各詳細はHPをご確認下さい。)

アクセス:
 〈電 車〉JR川崎駅→JR東海道本線→JR東京駅→JR総武線→JR錦糸町駅→東京メトロ半蔵門線→押上(スカイツリー前)駅
 〈自動車〉川崎→首都高速道路→駒形IC


 お出かけ:120810-00 634-451.2-350/スカイツリータウン行 の事
 flickr:120810 Tokyo Sky Tree & SUMIDA Aquarium
 youtube DIRU1974



文・撮影・構成:D

ブログ一覧 | 生業-D | 旅行/地域
Posted at 2012/08/23 10:02:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

ヒルトン福岡シーホーク
空のジュウザさん

社会復帰です!
sino07さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation