• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月26日

水中撮影:120728-07 Let's blowing the bubble ring/第三次ヒリゾ浜行 の事

CANON PowerShot G12
<My CO2>

 120728
 2012年度第三次南伊豆町中木ヒリゾ浜シュノーケリング行の7回目です。

 天気もコンディションも今季最高。しかも水温28度。
 魚影は相変わらず特濃で、沖ハヤマのイソギンチャク畑には越冬組のクマノミが3尾。
 さらに小通りにはクマノミygも登場。
 7月末にしてすでに最盛期の趣でした。

 水中撮影:120728-06 塩焼イエローストライプ/第三次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:120728-05 小通り楽し/第三次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:120728-04 The Young Star/第三次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:120728-03 沖ハヤマBイソギン畑/第三次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:120728-02 DropOffへ/第三次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:120728-01 Pre最高宣言/第三次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:120728-00 もう最盛期/第三次ヒリゾ浜行 の事
 写真アルバム:120728 Snorkeling @ Hirizo beach South Izu
 動画一覧:youtube DIRU1974
 ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
 ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
 ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
 ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
 ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜




<バブルリング練習中(動画)>

 バブルリング練習中。
 成功率は良くて5割。二連ぐらいまでは行けるのですが…まだまだです。

 場 所:伊豆半島・南伊豆・ヒリゾ浜
 日 時:120728 08:30~16:30
 天 候:快晴
 気 温:30℃
 水 温:28℃
 波 高:やや
 風  :南西
 透明度:20m前後
 撮 影:CANON PowerShot G12+WP-DC34



CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<With Mr O's Daughter>

 ちなみに、ここは平五郎(船着場正面の岩)の向こう側。
 このポイントでここまで透明度が高いのは結構珍しいです。


CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12

CANON PowerShot G12
<Master O>

 O先生お見事!



<ミツボシクロスズメダイyg@小通り某所(動画)>

 と言うことで、この日もあっという間に16:00過ぎ。ヒリゾ浜クローズのお時間に。
 帰路は中木のトップガン、殿羽根丸さんで…相変わらず素晴らしい乗り味!


 次回で終了です。


 水中撮影:120728-06 塩焼イエローストライプ/第三次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:120728-05 小通り楽し/第三次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:120728-04 The Young Star/第三次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:120728-03 沖ハヤマBイソギン畑/第三次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:120728-02 DropOffへ/第三次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:120728-01 Pre最高宣言/第三次ヒリゾ浜行 の事
 水中撮影:120728-00 もう最盛期/第三次ヒリゾ浜行 の事
 写真アルバム:120728 Snorkeling @ Hirizo beach South Izu
 動画一覧:youtube DIRU1974
 ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
 ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
 ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
 ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
 ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜



ブログ一覧 | シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2012 | 旅行/地域
Posted at 2012/12/26 16:00:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation