• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月13日

水中撮影:150606-02 タイドプール/葉山・芝崎海岸シュノーケリング行 の事

<芝崎海岸>

雰囲気はむしろ良好。


150606
今季2回目のシュノーケリング行。
葉山の芝崎海岸の2回目です。

スクーバの方のガイドロープ沿いに、意気揚々と沖へと向かったのですが……
うねりで真っ白で前が見えません!w


風と天気はまあまあだったものの、低気圧のうねりで沖はボロボロ。
芝崎海岸の代名詞である大きなタイドプール(潮だまり)でのんびりしてきました。

ちなみに、前回の琴ヶ浜行で水中マスクのGULL Mantis5、水中ライトのEPOQUE EL-1000L。
今回の芝崎海岸でNIKON 1 J4と防水ハウジングのNIKON WP-N3が初陣。
NIKON 1 J1+激安中華ハウジングは予備役になりました。



場 所:葉山・芝崎海岸
日 時:150606 11:30〜16:30
天 候:曇り
気 温:28℃
水 温:20℃
波 高:うねり有
 風 :北東
透明度:3m〜5m
撮影機材:
水中:NIKON 1 J4 + 1 Nikkor 10-30mm f/3.5-5.6 PD + WP-N3
陸上:NIKON D700 + Ai AF Nikkor 50mm f/1.4


水中撮影:150606-01 初WP-N3/葉山・芝崎海岸シュノーケリング行 の事

アルバム:150606 Snorkeling @ SHIBASAKI Beach, HAYAMA

ブログカテゴリー:シュノーケリング@葉山・芝崎海岸


<芝崎海岸>

水質そのものはそんなに悪くないのですけども、


<芝崎海岸>

うねりの影響でいろいろ舞っちゃってますね。


<芝崎海岸>

とりあえず一旦撤収しましょう。


<潮だまり>

ということで、外界の影響を受けづらい潮だまりへ。
芝崎海岸といえばこの広大な潮だまりがむしろ代名詞だったりします。
魚影濃厚というか、眺めていればいるだけ、どんどん生物が湧き出てくるというか…
そのあまりの密集具合はむしろ怖いくらいです。


<Elegant Blenny>

鮮やかイエローのナベカ。


<Elegant Blenny>

いい顔してますね。


<Enneapterygisu Etheostomus>

岩と完全同化のヘビギンポ。


<Sea Hare>

踏んだら紫、アメフラシ。


<Flag Fish yg>

口を尖らすタカノハダイyg。


<Rockfish>

波打ち際に取り残されたお刺身サイズのカサゴ。


<Serpentine Goby>

縄張りを守るキヌバリ。
半透明なピンクが綺麗ですな。


<Grass Puffer>

クサフグ通過。
気が付くと取り囲まれてます。


<Moss Fringehead>

芝崎といえばコケギンポ。


<Moss Fringehead>

小指の先ぐらいの小魚なんですけど、岩の穴から顔を出して強気に威嚇してくる様子はなんともカワカッコいい。


続きます。


水中撮影:150606-01 初WP-N3/葉山・芝崎海岸シュノーケリング行 の事

アルバム:150606 Snorkeling @ SHIBASAKI Beach, HAYAMA

ブログカテゴリー:シュノーケリング@葉山・芝崎海岸


ブログ一覧 | シュノーケリング@葉山・芝崎海岸 | 旅行/地域
Posted at 2015/07/13 20:16:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

T10到着
V-テッ君♂さん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation