• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

水中撮影:140914-15-13 Rainbow Worm/第6次計10日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事

<小通り>

ソラyg。



140914-15
今季第6次通算10日目の南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行の第13回です。

二日目のお昼。
水質も向上方向に。


両日とも上々のコンディション。
特に午前中は透明度高過ぎ天気良過ぎ海青すぎで、NIKON1のWBが判断に迷うような状態。
いわゆる最高宣言に近いものでした。

魚影もますます向上。
クマノミやミツボシクロスズメダイなどイソギンチャク畑の住人も数えきれないほど。
カンパチやブリなど青物も一杯。綺麗なミノカサゴもいました。
楽しかったのはハリセンボンと会えたことですね。彼は本当に最高です。

水中撮影:140914-15-12 クマ三態/第6次計10日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-11 二日目スタート/第6次計10日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-10 R'lyeh/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-09 14:30/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-08 ポーキュパイン/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-07 あいあい大盛況/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-06 昼からあいあい/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-05 クマyg/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-04 みなし最高宣言/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-03 yg祭り/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-02 Heavenly Blue/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-01 Golden AKAO/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事

写真アルバム:140914-15 Snorkeling @ IZU, MINAMIIZU, NAKAGI, Beach HIRIZO

動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜


場 所:伊豆半島・南伊豆・ヒリゾ浜
日 時:140915 9:30〜16:00
天 候:晴
気 温:30℃
水 温:25℃
波 高:無し
 風 :北東
透明度:15m〜
撮 影:水中:NIKON 1 J1+サンコー WRCFSJ11、陸上:NIKON 1 J4



<中木>

ランチタイムで港に戻ってきました。


<中木>

大定番。


<中木>

上喜元に…


<中木>

アルプスの竜眼!!素晴らしい!
差し入れありがとうございます!!


<ヒリゾ浜>

午後のシュノーケリングスタート。


<ハタンポ穴>

ベイビーちゃんを見たり。


<ハタンポ穴(動画)>

動画に撮ったり…
ぴるぴるした動きが本当に可愛い。


<ハタンポ穴>

岩陰で睨まれたり。


<ハタンポ穴>

豆ミツボシ。


<ハタンポ穴>

口開けとる!


<あいあい岬下>

あいあい岬下の岩場の浅瀬にイバラカンザシのコロニーを発見。


<あいあい岬下>

カラフルですなー


<あいあい岬下>

あんまり近づくとさっと引っ込んでしまいます。


<あいあい岬下>

テキーラサンライズみたいな色。


<あいあい岬下>

陽射しがサンゴに虹を描いて、嘘みたいな多彩さになっています。



続きます。



水中撮影:140914-15-12 クマ三態/第6次計10日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-10 R'lyeh/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-09 14:30/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-08 ポーキュパイン/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-07 あいあい大盛況/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-06 昼からあいあい/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-05 クマyg/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-04 みなし最高宣言/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-03 yg祭り/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-02 Heavenly Blue/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:140914-15-01 Golden AKAO/第6次計9日@中木・ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事

写真アルバム:140914-15 Snorkeling @ IZU, MINAMIIZU, NAKAGI, Beach HIRIZO

動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2014
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2013
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2012
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2011
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2010
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・ヒリゾ浜 2009以前
ブログカテゴリー:シュノーケリング@伊豆半島・トガイ浜


場 所:伊豆半島・南伊豆・ヒリゾ浜
日 時:140915 9:30〜16:00
天 候:晴
気 温:30℃
水 温:25℃
波 高:無し
 風 :北東
透明度:15m〜
撮 影:水中:NIKON 1 J1+サンコー WRCFSJ11、陸上:NIKON 1 J4


ブログ一覧 | シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2014 | 旅行/地域
Posted at 2015/10/30 16:55:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

プロボックス
avot-kunさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ゾロ目ありがとうございます😄
yuji GP5さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation