• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月11日

音楽:今日の通勤BGM


・お坊さんが二人で和尚がTWO/e-STATION GOLD TASK BAR/07/01/01
関東のFM81.3MHz、J-Waveの金曜日お昼の番組のポッドキャストです。
e-STATION GOLD HP
TASK BAR HP
今回はいつにもましてオヤジギャク成分が濃厚。ツボにはまりマクリマ・クリスティです。
最大のヒットは、鶴岡八幡宮の略称が「ツルッパチ」というもの。んな阿呆なー。
でもこのネタが見事にゴールドカードをゲットしていました。さすがですな。


そういえば、私のiTunesの再生回数を確認してみました。

1. 永遠のパスポート/CHILDHOOD'S END/TM NETWORK
2. Faire La Vise/CHILDHOOD'S END/TM NETWORK
3. Raining/クムイウタ/Cocco
4. Jean Was Lonely/Expo/TMN
5. Accident/CHILDHOOD'S END/TM NETWORK
6. 希望の轍/海のYeah!/サザンオールスターズ
7. Little Red Corvette/1999/Prince
8. 8月の長い夜/GIFT FOR FANKS/TM NETWORK
9. 遺書。/ベスト+裏ベスト+未発表曲集/Cocco
10. Adore/Sign O' The Times/Prince

でした。

TM強し!ですな。
まぁ、TMさんはまさに「我が青春」な訳でして、さもありなんであります。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2007/01/11 23:43:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

2025お盆休みの巻・・♪
漁労長補佐さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

本土最終日!
shinD5さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年1月12日 0:09
私の今日の仕事中のBGMは仮面ライダーシリーズです。スピードでます。
コメントへの返答
2007年1月12日 0:36
ライダーライダースーパーライダーですねー。
確かにノリノリになれそうですね。

追記でiTunesの再生回数のベストテンを載せてみましたです。懐メロばっかですねーナハハ
2007年1月12日 0:35
D3_pp1さんの守備範囲は広いですなぁ~。

という自分もアニソンから演歌、はたまたクラシックまで何でも聴きますが(笑)

音楽が無い生きていけましぇ~ん♪
コメントへの返答
2007年1月12日 0:38
どうでしょう、結構狭いと申しますか、好きなものしか聞かないんですよねー。
赤ピさんの方が幅広く利いていらっしゃいますね。

ドライブにはやはり音楽が必須ですよねー。同意同意であります!
2007年1月12日 9:19
最近は邦楽チャートに載る様な人たちばかり聞いてますね。
新しいのを手当たり次第。意外とビジュアル系が今の私にヒットしてますね。
あまり名前も覚える気が無いです(^_^;)

強いて言えば、
バンプ・オブ・チキン、アジカン、ACIDMAN、ムック、陰陽座、etc。
コメントへの返答
2007年1月12日 10:01
をーお若いですなー。あやかりたいであります。
わたくしが最近買った新譜は…シザーシスターズと殿下と殿下と殿下といった感じですね。
あんまり新しいのに食指が伸びないほうなんですよねー。
職場では一日中J-Waveがかかっていますので、一応新しい曲に触れる機会はあるのですけど…

そうだ、最近は新人さんの秦基博(はたもとひろ)という方が結構良さそうな感じがしています。
そろそろデビューアルバムが出るようですので、ちょっと買ってみようかなと。
2007年1月13日 22:28
7と10はいい曲ですよね
と嫁さんが反応してました。
うちの5才の娘はいつも聞かされている
3121のBlack SweatとLoveが
お気に入りらしい。
あぁ..
コメントへの返答
2007年1月15日 10:18
を!奥様も殿下の帰依者でいらっしゃいますね。
どちらも最高ですよねー。特にAdoreは名曲ですね。
このあいだの来日公演の武道館で、この曲のピアノの弾き語りを聴いた時は、男の身でありながら失神するかと思いましたよ。
ファルセットが高まるところで、殿下が鍵盤を叩きながら椅子から伸び上がってシャウトされるんですよね。いやぁ最高でした。

え?更にBlack Sweat好きの娘さんもいらっしゃるのですか!英才教育ということですね。将来が実に楽しみであります。

それにしても素晴らしいご家族でいらっしゃいますなぁ。うらやましいです。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation