<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
逆光コキア。
NIKON D700 with TAMRON SP AF 17-35mm F/2.8-4 Di LD
151025
茨城県ひたち海浜公園のコキアの丘行の第5回です。
そろそろ16:00。
ひたち海浜公園の営業時間は16:30まで。
観覧車にも乗りたいので、サクサクみはらしの丘を下ってゆきます。
茨城県のひたち海浜公園へ。
秋には丘一面がコキア(ほうき草)とコスモスで真っ赤に染められます。
ちなみに春はネモフィラで真っ青に。こちらの方が有名ですかね。
最近は大陸の方他で大人気です。
帰路は隣の那珂湊と大洗に寄って、
市場と回転寿司、そしてお米のアレを満喫…
まさにPanzer Vor!な秋の一日でした。
お出かけ:151025-04 Panoramic104°/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-03 Peak58/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-02 暖色階調/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-01 Il Mostro/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
flickrアルバム: 151025 Red Kochia Hill @ HITACHI Seaside Park
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前
動画:youtube DIRU1974
撮影:NIKON D700 + レンズ色々
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
空が広い。
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
さあ、サクサク降りますよ。
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
あ、書きましたっけ?
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
コキア=ほうき草。
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
枯れた枝を束ねると「ほうき(箒)」になって。
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
実は「とんぶり」になります。
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
いわゆる偽キャビアの。
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
写者近影。
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
この辺もいい塩梅ですね。
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
麓のコスモス畑。
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
徐々にロー。
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
これくらいのほうがいいかな。
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
影入っちゃった。
<みはらしの丘・ひたち海浜公園>
再び望遠に。
NIKON D700 with Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8 ED
続きます。
お出かけ:151025-04 Panoramic104°/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-03 Peak58/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-02 暖色階調/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
お出かけ:151025-01 Il Mostro/ひたち海浜公園・コキアの丘行 の事
flickrアルバム: 151025 Red Kochia Hill @ HITACHI Seaside Park
ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前
動画:youtube DIRU1974
撮影:NIKON D700 + レンズ色々
D
ブログ一覧 |
お出かけ 国営ひたち海浜公園 | 旅行/地域
Posted at
2016/01/26 08:54:45