• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月24日

お出かけ:151205-03 湘南研究所/藤沢長福寺・大船観音寺紅葉行 の事

<村岡城址公園・藤沢市>

黄色い!
NIKON D700 with TAMRON AF28-300mm F/3.5-6.3 XR Di LD



151205
藤沢の曹洞宗・長福寺と大船の彿海山・大船観音寺の紅葉偵察行の第3回です。

長福寺からさらにちょっと登ったところにある、村岡城址公園を見終わり、フットサル本番へ。イチョウが実に黄色い。
試合後はバスで大船へ向かい、大船観音寺を拝観します。



いつものフットサルの前と帰りに近隣の紅葉スポット、藤沢の曹洞宗・長福寺と大船の彿海山・大船観音寺を見てきました。
フットサルの写真は……とりあえずアルバムだけでも。
flickrアルバム:151023- Futsal


お出かけ:151205-02 址城岡村/藤沢長福寺・大船観音寺紅葉行 の事
お出かけ:151205-01 脱殻/藤沢長福寺・大船観音寺紅葉行 の事


flickrアルバム:151205 Autumn Foliage, Futsal, Great Buddha @ FUJISAWA, OOFUNA


ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前

動画:youtube DIRU1974

撮影:NIKON D700 + レンズ色々



<村岡城址公園・藤沢市>

アヒルがおる。


<村岡城址公園・藤沢市>

半透過。


<村岡城址公園・藤沢市>

良い黄色です。


<村岡城址公園・藤沢市>

眩冒。


<武田薬品・藤沢市>

試合開始の時間になったので丘を下ります。


<武田薬品・藤沢市>

フェンスの向こうは武田薬品湘南研究所の敷地。


<武田薬品・藤沢市>

森と言って良いほどの緑地帯になっています。


<武田薬品・藤沢市>

基本立ち入り禁止ですが、年に数回開放してお祭りなどを開催しているようです。


<ミズノフットサルプラザ藤沢・藤沢市>

さて、フットサル開始です。
アップは十分w


<大船観音寺・大船市>

フットサル終了してさくっと大船観音寺。


<大船観音寺・大船市>

参道のきつい坂道。


<大船観音寺・大船市>

境内に到着。
拝観料は300円だったかな。


<大船観音寺・大船市>

その日、人類は思い出した…


<大船観音寺・大船市>

ヤツらに支配されていた恐怖を…<コラーw



続きます。



お出かけ:151205-02 址城岡村/藤沢長福寺・大船観音寺紅葉行 の事
お出かけ:151205-01 脱殻/藤沢長福寺・大船観音寺紅葉行 の事


flickrアルバム:151205 Autumn Foliage, Futsal, Great Buddha @ FUJISAWA, OOFUNA


ブログカテゴリー:お出かけ 2015
ブログカテゴリー:お出かけ 2014以前

動画:youtube DIRU1974

撮影:NIKON D700 + レンズ色々



ブログ一覧 | お出かけ 2015 | 旅行/地域
Posted at 2016/03/24 08:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「('A`) <対酒当歌 人生幾何 譬如朝露 去日苦多 慨当以慷 幽思難忘 何以解憂 唯有杜康」
何シテル?   08/17 11:14
いや、そんな! あの手は何だ! 屋根が! 屋根が!………無い
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

せんべいさんのブログ 
カテゴリ:海関係
2010/12/01 11:19:32
 
中木へ行こうよ!!(南伊豆・ヒリゾ浜)HP 
カテゴリ:海関係
2009/09/30 10:12:18
 
ボディ・ショップ・カミムラさん 
カテゴリ:ビート関係
2008/07/28 09:46:35
 

愛車一覧

ホンダ ビート フジウルクォイグムンズハー号 (ホンダ ビート)
 1991年から1996年にかけて、本田技研工業が生産した、幌型二座の軽自動車。型式はE ...
スズキ その他 デ・ウェルミス・ミステリイス号 (スズキ その他)
ジャイロさん没後、やはり原付がないと何かと不便なのでお迎えしました。 遅いし小さいしで ...
プジョー その他 オラウスウォルミウス号 (プジョー その他)
BD-1のOEMです。 過去盗まれたりして、この紺で3代目です。 見た目の割りにはきちん ...
プジョー 106 チャウグナルファウグン号 (プジョー 106)
初めての自分の車です。 いい車だったなぁ。 いまでもたまに見かけると目で追ってしまいま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation