<中木港/南伊豆>
中木港AM8:00。
NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 + WP-N3
20160917-18
第7次通算10,11日目の南伊豆の中木・ヒリゾ浜でのシュノーケリング行の第9回です。
二日目の朝になりました。
天気は相変わらず曇天模様ですが…水中も引き続きグッドコンディション!
渡し船を待つ行列も中々なもので…
早速わたったヒリゾ浜では、若者たちに囲まれる大きなイシガキフグが。
先日もあった同じ個体かもしれません。
第7次通算10,11日目の南伊豆の中木・ヒリゾ浜でのシュノーケリング行です。
この日は公共交通機関にて。
曇天&うねりありと遊泳注意なコンディション。
しかし下り潮がとても速く、イマイチだった透明度がぐんぐん回復していきました。
そして潜ってしまえば、水中は9月らしく実ににぎやか。
めちゃくちゃ美しいカエルアンコウが小通りに登場。
カンパチの群れが入ってきたり、クマノミもどんどん増えてきました。
やっぱり海は秋ですね。
そしてハイライトは二日目の沖ハヤマに現れた巨大なマダラエイ。
いつもの穴覗きポイントに潜ろうとしたところ、水面からみてもわかる大きな黒い岩?が穴を塞いでいて……
ってこれエイ!それも2mはある巨大なマダラエイじゃないですか!!
本来はもっと暖かい、熱帯・亜熱帯域で見られるエイで、伊豆で見られるのは結構珍しいそうです。
いやー凄いものが見られました。
うねりのなか沖ハヤマまで出た甲斐もあるというものです。
場 所:南伊豆・ヒリゾ浜
日 時:160918 08:30〜16:00
天 候:曇り
気 温:28℃
水 温:25.6℃
波 高:ややあり
風 :東北
透明度:15m以上
撮 影:水中:NIKON 1 J4 + 1 NIKKOR 18.5mm f/1.8 + WP-N3
陸上:NIKON D700
水中撮影:160917-18-08 禁則事項/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-07 ♠/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-06 楊枝/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-05 AKB-C/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-04 ygの谷/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-03 躄魚/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-02 雄性先熟/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-01 曇畝/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
写真アルバム:160917-18 Snorkeling @ Beach HIRIZO-09-10
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
<中木港/南伊豆>
9月も下旬に入った日曜日ですが、行列は殿羽根さんあたりまで…
今年はどうなるでしょうか。
<中木港/南伊豆>
それはそれとして一番船は生ける伝説ふじや丸さん。
<中木港/南伊豆>
行ってまいります!
<中木沖/南伊豆>
お天気は引き続き曇天模様。
<中木沖/南伊豆>
一番乗り〜。
<平五郎/ヒリゾ浜>
朝一番はオオアカヒトデ。60cm以上!
丘ハヤマから平五郎あたりをずーっとウロウロしてますね。
<小通り/ヒリゾ浜>
を、小通りにイシガキフグさん。
<小通り/ヒリゾ浜>
7月からちょくちょく見かけます。
<小通り/ヒリゾ浜>
かなり固くてものすごくぬるぬるしています。
<小通り/ヒリゾ浜>
いい顔。
<小通り/ヒリゾ浜>
バスケットボールより一回り大きいぐらい。
全長60cm以上ありそうです。
<小通り/ヒリゾ浜>
若者たちに囲まれています。
<小通り/ヒリゾ浜>
下から見ると完全にブイ。
<小通り/ヒリゾ浜>
大人気w
続きます。
水中撮影:160917-18-08 禁則事項/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-07 ♠/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-06 楊枝/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-05 AKB-C/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-04 ygの谷/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-03 躄魚/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-02 雄性先熟/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
水中撮影:160917-18-01 曇畝/第7次通算11日目 南伊豆中木ヒリゾ浜シュノーケリング行 の事
写真アルバム:160917-18 Snorkeling @ Beach HIRIZO-09-10
動画:youtube DIRU1974
中木へ行こうよ!! HP
D
ブログ一覧 |
シュノーケリング@南伊豆・ヒリゾ浜 2016 | 旅行/地域
Posted at
2017/07/06 09:27:05